• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2023年05月23日 イイね!

HELP案件

公私ともに懇意にしてもらってる車屋さんからのHELP依頼 アルフィンドラムを流用するにあたり、干渉部分があるらしく その部分を拡大加工してほしいとのこと、 外周のフィン部分と円筒との隙間を片側1.5mm直径で3mmの拡大。 実は、知っていたのは知っていたのですが、アルフィンドラムの現物単体を見たの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 11:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月22日 イイね!

ヘルプ案件

小学生のときから高校までずっと一緒だった幼馴染君からのHELPで バイクのマフラーを流用するためエキマニのフランジをやり直す必要があるらしく 新規にフランジを作ってくれとのこと... 精度がそんなにうるさくない部品なので、始業時機械の暖気を兼ねてササっと製作 溶接は実車に合わせて出入りを調 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 11:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月21日 イイね!

凄いです

ついにモンキー系のエンジンもビレットのクランクケースが出ていて値段と共にビックリ。 自動車もエンジンブロックのビレットが昨今競技仕様では取り上げられていますが、モンキー系までとは... 見た感じ材料の60~70%はキリコなんで、もはや航空機並の部品ですね。 価格の3割くらいは材料費か...加工は大 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 11:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月04日 イイね!

素敵な淑女に遭遇

本日、早朝の宿題を済ませて昼前より奥様とランチを兼ねてドライブ。 前日にしっかり洗車してピカピカの車で出かけました。 久々の郊外のお蕎麦屋さんでランチを済ませて、来た道を帰るのも味気ないし 時間もあるからと、何年振りかに通る道を通って帰路へ... 帰路中に名水があるのを思い出し、ついでだから寄って ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 20:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月15日 イイね!

CSR活動

先月末に恒例のCSR活動をした際に、冬から春先への季節で水分の蒸発が少ないにも関わらず、溜まった希釈されない尿の関係で結晶化が著しくなり、強烈な匂いを放つようになっていた。 前回の清掃より2週間にもかかわらず、こんな感じに結晶化が著しくなっていた...(自主規制) 原因は水洗ボタンを押しても水洗 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 07:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年04月13日 イイね!

グラインダー修理 その2

内部損耗損傷してたグラインダーを修理した後に、小生が使っているグラインダーも心配になり、グリス交換のためと内部確認で分解してみる。 先日メタル交換した部分がニードルベアリングになっています。 使用頻度が低いので全く問題ないようでしたが、軸を支える6001型番のベアリングがやはり損耗してガ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 10:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年04月12日 イイね!

モンキーR

季節が良くなって、郊外を走っているとバイクのツーリングをよく見かけます。 懐かしい写真が出てきたのでUpしてみます。 30年以上前の写真です。 結構DIYですが手が入っています。 今となっては貴重なモンキーRをNSR50の足回りで12インチ化とリヤディスク化しています。  排気量申告合法仕様の原付 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 07:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年04月11日 イイね!

グラインダー修理

職場のグラインダーが不調とのことで購入依頼あり、症状を聞くと内部のギヤ回転絡みの不調のよう... ササっと分解して診断してみた結果、ベアリングNG、メタルもガタガタ、ギヤグリスも劣化して真っ赤カサカサでした。 まず、ケースを洗浄してウエットブラストして、よく観察メタルは0.15mmぐらいガタが出て ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 12:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2023年04月04日 イイね!

ブッシュ加工

思い出したころにHELP依頼の来るブッシュ加工。 前回は2022年8月10日と記録がありました。 最初は寸法的なことが分からず試行錯誤でしたが、ブッシュの図面化と寸法公差についてのノウハウが蓄積されたので、割と速攻で完了するようになりました。 今回はブッシュ圧入のためにケーシングをヒートガンで熱す ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 15:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年03月19日 イイね!

シーマ Y31

取引先の倉庫へ納品に訪問したら、珍しい車が... 某有名女優さんが大手自動車会社にレストアしてもらって昨今一躍有名になったY31 シーマです。 昔、フル加速させるとリヤを大きく沈めていましたね。 観察してみるとエンジンルームからガゾリンの匂いが... 後々にN社の友人に聞いてみるとこの手のエンジン ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 11:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「血圧は小生と足して2で割ればいわゆる標準値かもしれません。」
何シテル?   09/04 09:21
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation