• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつしのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

ホイール③

続いて文明の利器を使って採寸実施 将来的にこれを元に参考図面を起こす φ400で厚み70mmくらい必要ですね  よく見ると、5穴車は風車が10本あってボルト穴からリブが伸びていて、 4穴車は風車が8本で、同じようにボルト穴からリブが伸びていました。 AMGデザインの意匠を壊さずに、ボルト ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月18日 イイね!

ホイール②

一通りウエットブラストで綺麗になったので、アウターリムを磨いてみる 旋盤にチャッキングして強くチャッキング出来ないのでセンターを押して 外れ止め サンドペーパーで表面を軽く慣らして、ナイロンたわしで荒→仕上と番手を変えて磨く仕上げにコンパウンドをフェルトに付けて磨くと完成 続いて1本借用し ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月15日 イイね!

デスビ修理

いつもながら懇意にさせてもらっております車屋さんからの依頼 デスビのシャフト端にあるカップリングのスプリングピンが折れたらしく、 激しく振動していたらしい。 特にスプリングピンが折れただけで、シャフトとカップリングには物理的な損傷は無い様子。 ピン穴を確認したらφ3.5ととても中途半端な直径 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 07:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月11日 イイね!

ホイール

!! 兄弟車? デボネアAMGのホイールを入手?ではなく、リメイク再塗装のため塗装を剥がしてほしいとの依頼を受けて借用 ギャランの4穴と、デボネアの5穴では風車の羽根の数が違うようです。 初期のデボネアAMGは4穴ホイールのためギャランと同じなのかな??? 5穴のホイールはホイールナットが60度 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 07:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

木炭自動車

早朝の拠点間移動の帰路でいつもは時間が早すぎてまだ薄暗いから、いつもは横をスルーしていたのですが、この日は時間が少しずれていたので外も明るくなっていたのと丁度信号が赤信号だったので、立ち寄ってみることにして実車をまじまじと見学 やる気になれば何でも実現するんだなと改めて感心しましたね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 07:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月04日 イイね!

フォークスタビライザー追加工

懇意にしている車屋さんからの依頼で、今度はバイクのスタビライザーの追加工の依頼。フォークアウターチューブのクランプ部分が車種変更で合わない模様 フォークアウターチューブの外径がφ68であるのだが、段差がありますね。 さて、どうやって円を保って削りましょうか... 旋盤にもこのままでは掴めない ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 12:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年11月09日 イイね!

試乗

ラテラルロッド交換による不具合の有無と効果を確認するため早朝より、分工場へ本業の拠点間移送を兼ねて往復140キロほど試乗。 すっかり朝晩は冷え込む感じとなっており、また夜明け時間も夏至の時に比べれば1時間半から2時間くらいは遅くなってる感じ 試乗途中でアクセルの踏み加減でのデータ取得のためロガーを ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 08:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年10月16日 イイね!

長かった...

夢実現のため本業ではありますが、挑戦した最大径加工も何とか無理くり完成 長かった... 削り出しなので、半分削り粉になってしまいましたね。 次は取付穴加工と溝加工か... そのあと客先指定色塗装もあったわ
続きを読む
Posted at 2024/10/16 05:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年10月15日 イイね!

先週から、依頼元の支給品手配漏れの鋳物を納期が無いため丸素材から削り出しとなり、納期も無いことから外注先は請けてくれず... 仕方ないので設備公称上のサイズ内のため挑戦することに... 外径φ500の鋳物丸素材からφ470の削り出しカバーを製作してみる。 さすがに大きいので回すのもおっかないですで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 12:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2024年09月25日 イイね!

HELP依頼

定期的にHELP依頼のある、ブッシュ加工につき今回で10例目になりました。 図面化と寸法的実績の蓄積や修正工法手順も確立されているので、機械の空き時間にブッシュ加工実施 穴側の寸法を確認して外径の締め代を加味した仕上げ代を決めます、 今回は穴側寸法の現状実測値が+0.04~+0.045でした ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 11:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お疲れ様です。 1日から2日正午まで結構降りましたね。そちらも大丈夫だったようで安心です。」
何シテル?   11/03 09:34
てつしです。周りの皆さんの勧めで始めました。 昔のCARBOY誌みたいにDIYで頑張って動体保存&手直し(改造)をして、備忘録とするとともに、少しでも同車種の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&N エアークリーナーのメインテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 22:13:53
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 07:37:30

愛車一覧

三菱 ディオン 三菱 ディオン
三菱 ディオンに乗っています。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
亡き師匠の愛車を形見に譲ってもらい、 乗り始めました。 昔 E39A VR-4に乗ってい ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて買った車、石原プロのドラマの影響か... 当時若者にはマイナーな三菱車 周りに同じ ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
ギャランVR4からの乗り換え、同じ4G63ターボをパワーアップして搭載、車重の軽さに惹か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation