• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蘭紅漣の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2010年1月8日

悪あがき 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
何だか色々な新液剤の実験を繰り返している内に、またボンネットのクリアがえげつない事になって来たので補修・・・

クリアの死んだ部分を削ってたら画像の様になった。
2
その後、目の細かいペーパー研磨→ウレタンクリアで、この状態。
3
その後、ひたすらバフ掛け

御帰り、この輝き。
4
ルーフサイドも♪
塗装→ウレタンクリア後
5
磨き後
6
パネル角からウィンドウ角のラインが古い塗装部分と新しい塗装部分の境界線なのだが、なんとか判らなくなった☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/170192/45774715/
何シテル?   01/06 18:25
みんカラユーザーでは無い、お友達方は掲示板へ書き込みの方宜しく御願いしますm(__)m http://minkara.carview.co.jp/userid...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
サブ(?)マシン第3号機 元AT車両から5速換装したEG6改レストア整備物。 公認 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
メイン 第2号機 レース屋だったERCが【勝てる車】として製作された車両で【ハイパーR ...
その他 その他 その他 その他
TWやセローの先祖のXT200(23J)です。 タンク    XT250(T)用?社外 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
サブマシン 第2号機  ミニカトッポが金に化けた後、その賠償金の消費税程度の金額で手に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation