• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月05日

ホイール選択ミスか?!

ホイール選択ミスか?! 4月からずぅ~とアクセラの直進性で悩んでおります・・・。
純正は7.5J+52.5、対して夏用のアドバンRSは8J+45。
タイヤサイズは225/40-18と同一です。

舗装の綺麗な道は真っすぐ走るのですが(ハンドルセンターは若干左にズレテル)ちょっとの段差で左に取られます。
ローダウン時に純正ホイールで4輪アライメントはとってあり、春タイヤ交換後にトーインを見てもらい完璧なまでに修正してもらいましたが・・・ダメ・・・。
全然ZOOMZOOMじゃないっす(泣)。

まあアドバンRSで4輪アライメントとれば一件落着なんですが、冬はスタッドレス不可欠の地域なんでその都度アライメントなんて事できましぇん。
リヤサイズはどうでもいいんですが問題はフロントサイズですね。
試しにフロントのみ純正履かせたら目からウロコの様に真っすぐ走ります!
これは・・・またホイール交換の予感・・・。やはり純正は良く出来ていて整備工場のおいさんも「このマツダスピードに限ってはハンドルの遊びがほとんど無くスポーツカーだね~」って言ってました。
コンマ5J太くしてオフセット(<死語?)7.5mm外に出すと合計2cm近くトレッドが広がってるんでムリもないかな?

ゴールドの派手さが若干気になってきたんで交換時期か?(笑)
でも・・やはり先立つ物がないしアドバンのホイールは二度と買えないだろう(高額過ぎて)。


ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2013/07/05 20:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

新幕登場
ふじっこパパさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

消防士さん
avot-kunさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年7月5日 20:57
えて吉さん

ここは、RSのホイールを

アライメントしては、どうですかぁ?

(>_<)
コメントへの返答
2013年7月6日 12:48
実際、ただでさえ希少なMSアクセラにゴールドホイールだとすぐ覚えられてしまうんです・・・。
悪さする訳ではないですよ!(笑)

洗車の時も5本や6本スポークだったらだいぶ楽になる事を考えると・・・(悩)
2013年7月7日 16:21
ホイールの違いだけで、直進性に影響が及ぶなんて! 勉強になりました。
スポーツカーって、シビアですね。
コメントへの返答
2013年7月7日 18:44
結構皆さん履かれているサイズなんで安心して購入したんですが、ちゃんとアライメントとって乗ってるんでしょうね!
ディーラー車検も難しいって言われたしね。
タイヤによっても変わるらしいし難しいっす・・。

素直に極力純正サイズに近いホイールを物色中です☆

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation