• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

2013スズキフェアに行ってきました!

2013スズキフェアに行ってきました!
長野エムウェーブで開催されているスズキ車の国内最大級展示商談会に行ってきました♪ 350台の新車、中古、試乗車がありスズキ車だらけでした<当たり前(笑) もちろん超マイナーなキザシもありましたぁ! スズキ車というだけでカスタム魂に火がつきそうな勢いです。 私の欲しかった・・今でも機会があれば欲 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 20:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2013年07月05日 イイね!

ホイール選択ミスか?!

ホイール選択ミスか?!
4月からずぅ~とアクセラの直進性で悩んでおります・・・。 純正は7.5J+52.5、対して夏用のアドバンRSは8J+45。 タイヤサイズは225/40-18と同一です。 舗装の綺麗な道は真っすぐ走るのですが(ハンドルセンターは若干左にズレテル)ちょっとの段差で左に取られます。 ローダウン時に純正 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 20:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年06月24日 イイね!

信州輸入車ショーに行ってました!

信州輸入車ショーに行ってました!
昨日ローカルな輸入車ショーに家族総出で行ってきました! 特に目当ての車はありませんが一同に輸入車を見れるという事で出陣です。 かなり残念過ぎたのは、フォルクスワーゲン、アルファロメオ、ボルボという最近では売れ筋のメーカーの出展がありませんでした・・・。 オイラが興味を引いたのはフォードフォーカスと ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2013年03月30日 イイね!

やっとこさ春到来!

やっとこさ春到来!
今頃今年初ブログです! 3ヵ月前はあけましておめでとうございました(笑) 今冬季は近年マレな寒さ&豪雪の最悪な冬でしたが・・・やっと暖かくなりタイヤ交換です♪ もうウキウキでキャリパーの塗装修正やハブの錆防止塗装を同時にやっていたら一本辺り30分もかかってやってました・・・。 MSアクセラ購入 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 01:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年12月29日 イイね!

私的2012年総括

私的2012年総括
昨晩、夜な夜な一人ドライブの画像です。 FRはケツが先に滑ってもハンドル修正が楽チンですが、FFは限界が高い分修正が難いっす! 今年もあと数日・・・。 私的に2012年は微妙でした。 冬には一番良くしてくれた伯父が亡くなり、春には私の母が病気で亡くなり、夏には念願のMSアクセラ購入!で良かったも ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 08:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年12月09日 イイね!

沢山のイイね!ありがとうございました。

沢山のイイね!ありがとうございました。
ホイール&タイヤ盗難から早一ヵ月。 沢山のイイね!と励ましのお言葉、本当にありがとうございました。 無事、車両保険にてホイールとタイヤ代が支払われ(タイヤはADVANsportで若干リッチになりました)普通に使用できています! まあ、保険料は上がり等級も下がってしまいましたが・・・(怒) そし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 21:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2012年11月10日 イイね!

なんてこったい!!ホイール盗難・・・(泣)

朝起きて見てみたらこの有様でした・・・。 本日は家族でドライブ予定が全て台無しになりました。 かな~~り凹んでます。 警察の現場検証でほぼ半日終わりました。 後期のガンメタはまだあまり出回ってないと思うので、オークション等で見かけましたら ご一報願います。 MSアクセラ純正ガンメタ 18-7 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 20:38:33 | コメント(18) | トラックバック(4) | アクセラ | 日記
2012年10月29日 イイね!

慣らし終了でちょこっと全開してみた

慣らし終了でちょこっと全開してみた
もっぱら通勤や買い物、ドライブと普通に使用する為に購入したMSアクセラですが、FFでカタログ数値264psと記載されていれば全開も試してみたいものです(笑) 一応自分なりに慣らしは完了したのでいざトライ! まずはDSCオフにして・・・5000rpm位からクラッチミート!! 案の定進みません。キ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 20:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年09月04日 イイね!

MSアクセラ車体番号の謎・・・

下3ケタが400番台です。 後期になって0番スタートから始まったと何かで知りました。 ・・・って事は後期は昨年9月以降でしたっけ? 約11ヵ月で割れば後期型は月に39台程度しか生産(受注)してなかったという事だろうか?? 謎です(悩)
続きを読む
Posted at 2012/09/04 22:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年08月19日 イイね!

MSアクセラ納車♪

MSアクセラ納車♪
昨日、ずぅ~~と欲しかった念願のクルマ 「マツダスピードアクセラ」が無事納車されました! うちの地域では現行アクセラ自体がマイナー車でして マツダスピードともなると希少を超えて珍車レベルに相当します。 (車両値引きもまさか驚きのゼロ!) 二代目にチェンジした当初はデザイン、AT設定無しを含め「 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 05:38:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation