• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

色々試し中・・オカルト的な(笑)

色々試し中・・オカルト的な(笑)
オカルト的なアルミテープチューンをトヨタが特許取って発表しちゃったもんだから ちょいとブームになっちゃってますね! その勢いで昔のマイブームが再燃しちゃいまして 今色々アクセラで試してます。 そこそこ良い評価のモノは後日パーツレビューにでもUPします。 本日はアルミテープチューンを施工してみま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年10月29日 イイね!

アクセスポート導入後

アクセスポート導入後
この一週間乗り味を色々試してます! 幸いにもド田舎に住む私は試乗コースも充実してまして 数キロ圏内に市街地アリ直線路アリ峠アリと恵まれた?環境です。 直接アクセスポートのエンジン制御に関係する所は 「純正交換タイプフィルター」と「エクゼのテールマフラー」位でしょうか? どちらも純正に毛が生えた程 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 22:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年09月08日 イイね!

また会おうな!!

また会おうな!!
去る9月2日、プロフ画像でUPしている愛犬「マロ」が14歳半で永眠しました(泣) 別に病んでいた訳でもなく体調変化からわずか3時間程度で旅立ちました。 奴がやって来た時はまだハチロクがメインカーだった頃。 だいぶ前だったなぁ・・・。 冬場は寒かったらしく毎晩股に挟んで「キンタ○くら」してやったよ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 19:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月28日 イイね!

純正エアクリ最強か?

純正エアクリ最強か?
ノーマルCP、ノーマル触媒ですがいきなり私的な結論。 純正エアクリBOX、純正フィルターの組み合わせが一番優れている気がします! 今まで試した仕様は・・・ ●純正エアクリBOX+オートエクゼフィルター ●純正エアクリBOX+K&Nフィルター ●純正エアクリBOX一部穴あけ加工+K&Nフィルター ...
続きを読む
Posted at 2016/08/28 07:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2016年08月07日 イイね!

黒マツダぁ!

黒マツダぁ!
いつもお世話になっているディーラーが統合移転して黒マツダになっちゃいました! オープニングイベントを開催中との事で出陣。 なんか凄い車が展示されていてジロ見。 本日は店内ワイワイガヤガヤでしたが、日が落ち着けばオサレな雰囲気に飲み込まれそうな感じでした。 MSアクセラとオイラでは場違いな雰囲気とい ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 20:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2016年07月17日 イイね!

久しぶりな遠出!

久しぶりな遠出!
数ヵ月ぶりのブログ・・・。娘がどうしても行きたいとの事で「名古屋港水族館」に出陣してきました! 手前の南極観測船ふじの前でパチリ! 往復400キロ程度で私にとっては久しぶりな遠出でした。 小学校の修学旅行以来の水族館はほぼ全て忘れていて超新鮮でした♪ シャチやイルカ目当てだったので子供らは大喜び! ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 19:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2016年02月07日 イイね!

フォードと提携していたら・・・

フォードと提携していたら・・・
あけましておめでとうございます! から一ヵ月の遅過ぎ今年初ブログです。 フォードが日本から撤退してしまいますね。 そろそろ発売予定のフォーカスRSが心残りの1台です。 2300、350PSの4WDのぶっ飛びスペック! ドリフトモードも搭載しメチャ楽しそうな一台ですが、 まだマツダと提携していたら ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 02:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2015年12月30日 イイね!

バッチリミナ~!にうなされる年末

バッチリミナ~!にうなされる年末
画像は仕事車のキリ番です! 3年半で10万キロなんで6トン車のわりには走らないほうかな? いよいよ年越しですが、息子のサンタプレゼントの ライダーベルトが毎日やかましいです・・・。 バッチリミナ~!カイガン!・・・がずっと家中で鳴りまくってます。 今年はこれといってかなり良い事もかなり悪い事も ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 19:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2015年12月26日 イイね!

フォースの覚醒!オラも!?

フォースの覚醒!オラも!?
いや~観てきましたスターウォーズ/フォースの覚醒! 今回からディズニーに移行した事とジョージルーカスが 監督ではなくJ・J・エイブラムスになった事で「どうかな~?」と思ってましたが 全然アリでした♪ スターウォーズファンに対しての配慮か冒頭のディズニーテロップは無かったです。 J・J・エイブラムス ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 09:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味、娯楽 | 日記
2015年10月17日 イイね!

ぴ~えすフォ~~!がやってきた

ぴ~えすフォ~~!がやってきた
先々週、PS4が値下げになってからいてもたってもいられずついに購入してしまいました♪ PS3からだとグラフィックや音等はそんなに感動しなかったかな? PS1からPS2の時の感動が一番凄かった! 欲しいゲームが無ければまだ買いじゃないかも・・・です。 PS1~PS3のゲーム全てが使用不可ですし、ネ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 23:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味、娯楽 | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation