• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

エアクリ熱対策

エアクリ熱対策
日曜は久しぶりにクルマ三昧でした! 午前中は仮面ライダードライブの最終回鑑賞& エアクリの熱対策。 午後はちょいと買い物&ドライブ。 その後、深夜まで久しぶりのグランツーリスモ6。 さてさて、スポーツインダクションボックスを中古にて購入したもののどう考えてもE/Gルーム内の熱気を吸ってしまう訳 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 07:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年08月02日 イイね!

ちょいとドキドキ・・・

ちょいとドキドキ・・・
走行可能距離0キロ・・・。 実は初めて試してみました! この状態ですとビンボーランプは点きっぱなしで燃料計はもちろんゼロ表示。 いつも行っているスタンドまでは3km程度・・・で行くまでに エアコン全開アイドリングを20分少々。 で、給油量は53リッターでした!まだ7リッター余裕があったんですね~ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 20:50:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2015年07月19日 イイね!

そういえばT観てきました!

そういえばT観てきました!
そういえば先週、公開されたばかりのターミネーター・ジェネシスを視てきました! カミさんは子供の世話、その子供2匹は大のエンドスケルトン嫌いなので 寂しく一人鑑賞でした・・・。 内容はCMでネタバレばかり放送していたので全くその通りでした。 シュワちゃんが久しく主演なのですが、3と4が無かった事に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 00:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味、娯楽 | 日記
2015年07月04日 イイね!

当時、世界最速FFだったMSアクセラが・・

当時、世界最速FFだったMSアクセラが・・
いつの間にか半年が過ぎフェイスブックもツイッターもやらず時代に取り残されている感があるえて吉でございます! あと一ヵ月足らずで初回車検を迎えるMSアクセラですが、 初代が発表された当時は世界最速のFF車だった事を思い出します。 その後、ルノーメガーヌRSがニュルのコースレコードを叩き出し 今年秋 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年03月21日 イイね!

タイヤコウカ~ン!

タイヤコウカ~ン!
今後降雪は無いと見てアクセラのタイヤ交換をしました! いざ!っとなったらミニキャブがあるので頑張ってもらいます。 しかし毎年恒例ですがラジアルに履き替えるとロードノイズこそうるさくなるものの、ヨレがなくなりキビキビと走って知らずのうちにスピードが・・・(汗) ナンカンNS-Ⅱもなかなかいいんです ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 19:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年01月03日 イイね!

2015 おめでとうございます!

2015 おめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 年末に2014年総括を書き忘れたえて吉でございます。 今年は映画が楽しみで、特に「寄生獣完結編」や「ターミネーター・ジェネシス」や 「スターウォーズ・Ⅶ」あたりなんか超楽しみです♪ その前に昨年のような大雪は大勘弁ですが・・・ 車はアクセラとミニキャブ共 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 22:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2014年10月20日 イイね!

そういえばこんな所に行ってきた!

そういえばこんな所に行ってきた!
そういえば先月、藤原とうふ店に行ってきました! 群馬にある個人博物館として大規模な「おもちゃと人形自動車博物館」という博物館です。 テディベアや昔のおもちゃが沢山展示してあり駄菓子屋や昔の町風景まで再現されているブースもありました! もちろん車も2000GTやハコスカ、ケンメリGT-R、スバル3 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 19:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2014年09月07日 イイね!

今後のファインチューン計画

今後のファインチューン計画
購入初期は吸排気含むE/Gに関わるモノは絶対ノーマルと豪語していました・・・・・えて吉です。 思わず純正交換タイプのフィルターとエクゼのマフラーに交換してしまいましたが、あくまでそこまでパワーアップを望む製品ではありませんし自身もピークパワーは望んでいません。 基本ノーマルで十分です。 でも・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年08月24日 イイね!

今年の盆は・・。

今年の盆は・・。
今年の盆休みは3日程しかありませんでしたが潮風を浴びに行ってきました! わたくし、砂浜まで行ったのは20年ぶり位でもあります(汗) 水族館がメインだったので、おまけ程度に行ったのですが海パンなら・・・と結構後悔・・・。 帰りは盆の中日という事で大雨の中やはり大渋滞・・・。 でも久しぶりに盆休みら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2014年05月03日 イイね!

久々の高速!

数ヵ月ぶりにMSアクセラで往復100km程ですが高速走りました! やはり力があると運転が楽ですね~! 普段街乗りでちょっと硬い足まわりも高速コーナーで超安定して威力を発揮してくれました。 行きはほぼ100キロ固定で帰りはちょっと急ぎ足で(笑) 合流や追い越しで、デミオでは血眼になっていた場面でも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 21:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation