• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:リピカ THPコート
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:即吸水ムササビクロス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 09:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | タイアップ企画用
2019年02月11日 イイね!

部屋のAVアンプ・・・

部屋のAVアンプ・・・部屋のAVアンプを新調しました!
年間100本以上の映画やTVシリーズをBDやDVDで鑑賞していて、しかも部屋のオーディオも兼ねているので私にとってAVアンプは必需品なのです。(エントリークラスですが・・・)
今までのアンプが壊れた訳ではないのですが、お年寄りになった事とバーチャルサラウンドを体験したくなり購入を決意しました。
・・・で運がいいのか新品でメチャメチャ値下がりしているアンプがあり「これだ!」と購入した所、届いたその日に次期モデルの発表があり・・・(泣)

そう在庫処分の叩き売りだったのです。
次期モデルの性能は同じエントリークラスでもドルビーアトモス対応等の段違い・・・。
かなり安く買えたから妥協すべきかどうしたものか・・・。
車の場合はサイクルがある程度決まっていて情報も飛び交うのに!!ムキーー!!

Posted at 2019/02/11 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味、娯楽 | 日記
2019年01月03日 イイね!

2019年 あけましておめでとうございます

2019年 あけましておめでとうございますなんのご利益もない3日目の日の出です!(笑)

家の習わしで、元日は寝正月で一切外出しない・・という
暗黙の了解をやぶりGEOまで行ってしまったえて吉です!
おかげでPS4からPS4PROにグレードアップ♪

昨年から地区役員や会社での某許可取得担当やら
を担当させられ面倒な1年になりそうですが
本年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2019/01/03 07:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年鑑賞した映画♪

今年鑑賞した映画♪いよいよ年の瀬が迫りました!
今年は例年になく劇場に足を運んだ年となりました。
(DVDレンタルでは毎年100本程観ていて、映画館では4本位でしょうか)
かなり偏った履歴ですが一言づつ感想を・・・。

●1月 「マジンガーZ INFINITY」
 (私は再放送世代でかつ幼少期でしたので当時の内容はほぼ覚えていませんが、懐かしいキャラ達が最新アニメになって動き回る姿に感動しました!)

●4月 「マクロスΔ 激情のワルキューレ」
 (TVシリーズより内容が濃くかなり面白かったです!古い人には現代版の「愛おぼえていますか」的な・・と説明すれば分かるかも。)

●5月 「いぬやしき」
 (漫画、アニメときて実写版です。近年の日本のCG技術進歩を垣間見えます)

●7月 「ハン・ソロ スターウォーズ・ストーリー」
 (ハン・ソロにスポットを当てたスターウォーズ外伝です。SF版インディージョーンズ的な。)

●8月 「劇場版仮面ライダービルド BE THE ONE」「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー EN FILM」
 (基本息子の付き添いです。個人的にビルドは微妙、戦隊は新しい試みをせずどちらか一つでいって欲しかったかな?)

●9月 「未来のミライ」
 (サマーウォーズ的な面白さは無かったかな?普通でした)

●10月 「カメラを止めるな!」
 (300万という製作費で何億ともいう大ヒット!世間に便乗して観てきましたが・・どこかでこんなオチを見た事ある気が・・)

●11月 「ANEMONE エウレカセブン・ハイレボリューション」
 (最新エウレカ劇場版の2作目。前作よりはかなり良かったですが初代TVシリーズを超える事はできませぬ・・。)
     「映画 Hugっとプリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」
 (息子の付き添い。プリキュア15周年記念作品で声優陣も豪華でした。娘が幼少の頃は毎年観に行ってたので大体分かりました。)

●12月 「機動戦士ガンダムNT」
 (ガンダムUCから直の続きです。宇宙世紀好きにはたまらない内容ですが、オカルトチックさに拒否反応がでる方も。)
     「来る」
 (原作を知らないので初期リング的な映画かと思いきや完全なホラーとは言えない映画でした。でも続きがあれば見てみたいかも)
     「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」
 (平成仮面ライダー20作記念。息子の付き添い兼自分も(笑)。ネットニュースでも話題になってますが公開初日の初回上映で皆さんどよめいてました!泣き出す人も。

と・・ほぼ月イチペースで鑑賞した事は人生初な1年になりました!
という自己満な内容で皆さま良いお年を。
Posted at 2018/12/30 20:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味、娯楽 | 日記
2018年10月07日 イイね!

初心に戻るチューン計画

初心に戻るチューン計画ここ2年位、アクセスポートのおかげで毒盛り思考でしたがMSアクセラ購入当初のチューン計画に戻ってみる事にしました!
基本、パワーは十分なのでレスポンス&トルク重視でいこう!って感じです。
というのも、色々なエアクリを使ってみた結果純正フィルター以上にエアフロセンサーから後ろのパイプ汚れが酷い事が判明。(結構砂っぽい)
これにより基本は純正クリーナーBOXと純正フィルターでいこうと決めました!
という事は純正吸気量以上に吸気できないので最高出力は望めません。
その中で試行錯誤してみようかと。
以前から進化の無い現在ターボホース&パイプ類はCorkSport、ターボサクションはオートエクゼ、ブローオフはCotosportsの純正強化。このパーツ類で結構レスポンスが良くなったのでほぼ満足です。
インタークーラーは悩み所で容量増やすとレスポンスがどうなるか・・・?
クリーナー純正ならインタークーラーも純正でいいような気がします。
あとはアクセスポートのマップ変更程度かな?(吊るしマップです)
本当はマフラーも純正に戻したい所ですが今より確実にうるさくなってしまうので・・・。
あとは点火系を、火花を強くしてみたい感じかな?

Posted at 2018/10/07 21:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation