• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えて吉のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

そういえばこんな所に行ってきた!

そういえばこんな所に行ってきた!そういえば先月、藤原とうふ店に行ってきました!

群馬にある個人博物館として大規模な「おもちゃと人形自動車博物館」という博物館です。
テディベアや昔のおもちゃが沢山展示してあり駄菓子屋や昔の町風景まで再現されているブースもありました!
もちろん車も2000GTやハコスカ、ケンメリGT-R、スバル360レースカー等お腹一杯になりました♪
三丁目の夕日に出てきた鈴木オートも屋外に再現されてましたよ!
うちからだと往復500km程の距離でしたが中々楽しかったです。
Posted at 2014/10/20 19:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2014年08月24日 イイね!

今年の盆は・・。

今年の盆は・・。今年の盆休みは3日程しかありませんでしたが潮風を浴びに行ってきました!
わたくし、砂浜まで行ったのは20年ぶり位でもあります(汗)

水族館がメインだったので、おまけ程度に行ったのですが海パンなら・・・と結構後悔・・・。
帰りは盆の中日という事で大雨の中やはり大渋滞・・・。
でも久しぶりに盆休みらしい盆休みでした!
Posted at 2014/08/24 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2013年07月13日 イイね!

2013スズキフェアに行ってきました!

2013スズキフェアに行ってきました!長野エムウェーブで開催されているスズキ車の国内最大級展示商談会に行ってきました♪

350台の新車、中古、試乗車がありスズキ車だらけでした<当たり前(笑)
もちろん超マイナーなキザシもありましたぁ!

スズキ車というだけでカスタム魂に火がつきそうな勢いです。
私の欲しかった・・今でも機会があれば欲しいスズキ車は初代アルトワークスですね~。
あのスタイリングとドッカンターボは今も強烈に頭の中に焼き付いてます。

今でしたらスイフトスポーツ・・・は定番過ぎるのであえてスイフトRSとキザシかな?
特にスズキ最上級車キザシは現車見たのは2回目でワクワクしました。
座った感じでは2400ccクラスとは感じない見晴らしの良さとシンプルな内装に好感持てました。
これからは覆面パトカーとして大増殖するらしいですが、裕福でしたら所有してみたい一台です!

でも車見学は全体時間の半分以下でほとんど子供遊具の付添とプリキュアショーで終わってしまい私にとっては不完全燃焼なスズキフェアでした・・・(悲)
Posted at 2013/07/13 20:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2013年06月24日 イイね!

信州輸入車ショーに行ってました!

信州輸入車ショーに行ってました!昨日ローカルな輸入車ショーに家族総出で行ってきました!
特に目当ての車はありませんが一同に輸入車を見れるという事で出陣です。
かなり残念過ぎたのは、フォルクスワーゲン、アルファロメオ、ボルボという最近では売れ筋のメーカーの出展がありませんでした・・・。
オイラが興味を引いたのはフォードフォーカスとルノースポール、ベンツAクラスくらいかな?
特にルノースポールはMSアクセラとほぼ同スペックという事で乗り込んでみたりしましたが、本気度が凄まじかったです。フルバケ並のシートが強烈でした。
ちょっと敷居の高い輸入車ですが、いざ見て座ってみれば普通の乗用車です(笑)
でも斬新なデザインは拍手ものでした!
Posted at 2013/06/24 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記
2008年03月09日 イイね!

こんな所に旅って来ました♪

こんな所に旅って来ました♪初めての異国の地、「中国は上海」に行ってきました!

画像は裏通りなんでチャリ多しですが、メインは高層ビルが立ち並ぶ近代都市でした。車もかなり多く大渋滞でした。

上海は日本語も英語もほとんど通じないので厄介なとこです。
しかし生活用品が安い!!日本円で約\10,000分換金して行ったのですが4日間で使いきれませんでした(汗)。(円の使える土産屋もあったので)
600mmペットボトルのコーラが\38って感じです。

日本車のマツダ車ではMAZDA5(アテンザ)が結構走ってましたねぇ!
現行オデッセイやゼロクラウンも多かったです。
一番多かったのはワーゲン、特にゴルフや日本では絶滅の危機にある日産とワーゲンの提携車サンタナあたりです。信号無視はバンバンで交通マナーは最悪でした。

ナンバーの登録費用が一台60万位ってのがビックリでマンションも2LDKで3500万位~だそうです。
若者は日本と全然変わらない感じで今風でオシャレでした。携帯もストラップビシバシで(笑)

歩きタバコも全然OKでポイ捨てもOK。喫煙者には天国のような場所でした(笑)。
会社の取引先訪問の研修旅行だったんで・・・とは言っても4日間の内一時間程度(笑)。
もう行く機会は無いと思いますが、貴重な体験でした!

Posted at 2008/03/10 00:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出陣! | 日記

プロフィール

こんにちわ!四十路後半に突入してしまった「えて吉」でございます。 中々UPできませんがチビチビ更新していきますので宜しくお願い致します。 日々の生活が忙しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷媒ガスのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H24/8/18納車☆ マツダスピード一択でH24/6の小変更をきっかけに、断固として ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父~父~そして私に受け継がれてきたミニキャブです! 以前所有していたアクティとは比べ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
我が家の貧乏神、金食い虫、登録抹消済み。 私の盆栽ハチロクターボ(低ブースト仕様)です! ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
軽貨物で不要になった頂き物です! 我が家に来る納車直前にE/gを乗せ換えてもらえた幸運 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation