• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新ペンギンの愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2021年1月4日

circuitconcept エンジンO/H  

評価:
5
Circuit Concept エンジンO/H
寿命が来て走行不可となってしまったZ34のエンジンを、サーキットコンセプトさんにO/Hして貰いました。
7月初めから12月初めまで、約5か月掛かりました。

破損個所
・バルブリテーナー割れ
・フライホイール損傷
・クランクピックアップセンサー破損
・メタル摩耗
・ピストンリング破損
他、細かいトコロetc・・・

損傷個所の修理交換と補器類もほぼ全て刷新、
細かいトコロがいっぱい変わってます、バルブリテーナーがチタンだったりとか(まだ全部を把握しきれていません・・・汗)
パワーも結構上がってますし、ECUもVer.4の特別仕様です。

一番凄いのが、バランス取りです。
エンジン単体だけでなく、ミッションも含めた状態でのバランス取りがされてて、エンジンマウントが固くなってるのに震動が依然とほとんど変わらないどころか、減ってます。
わざわざアメリカ行ったり、
ホント、1か月じゃ済まない手間が掛かってるなぁ、と実感します。


費用計算がどこまで含めるかで変わるのと、まだ請求書全て出てないので正確な金額が出せません。

現状、補器類とエキマニ分とかも含めたら200万超えてる、とまでしか言いようがないです(^^;)




~おまけ~

これから、Z34でエンジン壊す人って結構出ると思いますので、ある程度参考になればと思いイロイロ金額のメモ書いときます。(あくまで参考程度です。)

変動するのであまり参考にならないと思いますが、サーキットコンセプトさんのトコのエンジンメニュー目安です。

・370RS 170~200万
・390RS 220~250万
・420RSR 300万オーバー
・O/Hやオーダーメイド(予算による、オープンプライス)

エンジンがフルブローした場合の純正エンジン他の価格。
(ブロック破損するレベルで大体100万超え確定です。)

・エンジン本体(補器類ナシ) 85万
・エンジン本体リビルト(腰下のみ) 50万?
・エンジンハーネス 11万
・補器類交換 新品全交換 80万 
       リビルト含め交換 30~50万

※注意※
全部税抜きと工賃抜き価格です。
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SPOON / エンジンコンプリート

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

マツダ(純正) / BP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

MCR / 一号機 デモカーエンジンGT800キット

平均評価 :  0
レビュー:0件

トヨタ(純正) / 1G-FE

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

HKS / キャパシティ アップグレードキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

トヨタ(純正) / 2JZ-GTE

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

Speed Forme オリジナルステッカー

評価: ★★★★★

不明 LEDエンブレム

評価: ★★★

estremo / ATTACK Racing MVS

評価: ★★★★★

日産(純正) プッシュスタートスイッチ

評価: ★★★★★

日産(純正) トランスファースイッチ

評価: ★★★★★

煌 十 Kouto マルチ メンテ ナンス ゲルカークッション

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長年見てきた、中身が違うヤツが・・・(^^;)」
何シテル?   07/09 09:12
富山にいる、ただのペンギンです。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
▲主な出来事▲ 2017/5/7 大幅改装 2020/7/3 エンジンブロー 2020/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation