• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

出勤前に市役所とディラーへ

ローンの契約に必要となるもので足りなかったものを取りにいきました。
足りなかったものは、前年度の所得証明書(写し)です。源泉徴収は今年、住宅ローン減税のために一緒に提出してしまった為、新たに取得した次第です。

市役所で所得証明書を貰った後、VWディラーへ行きました。各種、書類に判子を押したものを持参し、かつ、ローン会社へFAXする必要があるため、ディラーの口座などを記載して本日中に先方にFAXしてもらえるようにしてきました。
(ちょっと、しくったのがその原本を廃棄されてしまうと困ってしまいます。再度、原本をローン会社へ送付する必要があるため・・・)

ついでに、
ナビの操作を車が走行中でも行えるようにしておいてね!
と営業へお願いしておきました。
やっぱり、必ずしも運転者が操作するのではなく、助手席の人も操作できるようになっていないと、いちいち、車を停車させて操作なんてやってられません・・・

今度のナビは音声指示も可能のようなので、どの程度使い物になるのかが知りたいです。ネットで検索しても、そのあたりの利用者の不満の声とか見たためしがないです。
ブログ一覧 | 【車】手続きなど | 日記
Posted at 2008/09/25 11:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 12:57
漫才みたく認識ミス繰り返すと同乗者向けサービスになるかも(笑)
コメントへの返答
2008年9月25日 13:36
こんにちは!
ナビに話しかけるのも、確かにはたから見ると不気味かも?!(^^;
何回も同じことを言っていると、ボケてるのか?と思われてしまいそう・・・
ナビが突っ込みいれてくれるといいのですが。(^^;
2008年9月25日 15:54
ディーラーローンじゃないと色々書類も必要なんですね!

ボクの使ってたパナナビの音声認識は優秀とは言い難かったけど、進歩してるんでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2008年9月25日 17:53
こんばんは!
ディラーローンですと、ディラーで申請書を記載すればおしまいなのですが、自前でローン会社を通すとなると、結構、面倒みたいです・・・

タッチパネル+音声認識って便利そうですよね?
タッチパネルだと、画面を見なければなりませんが、音声認識だと画面を見なくても操作できるのが便利そうです。
(例えば、ナビ途中で経路変更したり、寄り道したいので、経路中の食事処などを探したり・・・)
2008年9月26日 7:29
私はいうまでもない、み~@BL5さんと同じBL5Aですが、ナビはすばる純正。
携帯のハンズフリー機能をつけてもらったら自動的に音声認識になりました。
言葉はコマンドのように決まった言い方でないと認識しません。
覚えてないといけないのでほとんど利用しませんでした。
でも「自宅に帰る」というのは便利なので使えました。
オーディオの音量はしぼっておかないと、混乱するので認識できません。
あと「おはよう」というと「おはようございます」なんて答えてました。
「運勢」というと「きょうの運勢…」とかね。

まあ、5年前のナビだから、いまのはもっと認識機能がアップしてるんでしょうねえ。
コメントへの返答
2008年9月26日 10:48
こんにちは!
5年前でその認識率ということですが、5年間の技術の進歩ってどうでしょうね?(^^;
音声認識は使えないみたいな認識で今まで来ているとタッチパネルのほうにマンマシンインターフェイスの改良へ注力されてしまっていたりして・・・
そうだと、あまり認識率ってことでは変わらない可能性もありますね。声質も認識しやすい声とし難い声がありそうですが、毎回、アナウンサーバリの発生は出来なさそうです。(^^;;;
ナビと会話が出来るのは面白いですね。楽ナビもそういうのがあると子供受けしそうです。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation