• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

iPod mini double

iPod mini double 車内用のiPodですが、専用ケーブルがあるため、車用に以前利用していたiPod miniを接続しっぱなしにすることにしました。

バッテリーが弱っていて、すぐに電池切れしてしまいますが、まあ、車内用での常用としては問題ないレベルで使えるでしょう。

青いほうが車内用。緑が普段使い用です。
ブログ一覧 | 【車】一般パーツ・アイテム | 日記
Posted at 2008/10/22 20:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

呑める幸せ
バーバンさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

鈴鹿。
.ξさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 20:33
ボクのクルマで使用しているiPod miniも車内に置きっぱなしです。

FMトランスミッターが充電器・電源(?)も兼ねているので、電池切れの心配もない優れものですよ♪

3000円しなかったと思いますが。。。黄色い帽子のセールのときw
コメントへの返答
2008年10月22日 22:40
こんばんは!
車内、おきっぱ!ですか。
私も今回買い替えと同時にiPod接続のケーブルをつけてもらったので、FMトランスミッターでなくなりました。
安定して音楽が聴けるし、ナビの画面からiPodが操作できるので、非常に便利になりました。(^^v
2008年10月22日 20:49
こんばんは。
私も結局専用ケーブル経由でIPod繋ぎました。
理由は充電を兼ねてるから!
二次電池積んでる機器はどうしても2年程度で機器よりも先に電池が逝かれてしまうんで。
コメントへの返答
2008年10月22日 22:42
こんばんは!
エンジン切っていても、常時つながっていれば、Dockコネクター経由だと、ちゃんと充電してくれるのですか?
それだと、非常に助かります。
iPod電源切れるたびに、シャッフルが最初に戻ってしまって、いつまでたっても後の曲が聴けません・・・(^^;;
2008年10月22日 21:57
み~@G5_Variantさんこんばんみ!

おいらは、ipodもってません(^_^;)

もっぱら携帯で聴いてます

コメントへの返答
2008年10月22日 22:44
こんばんは!どうもです~
携帯電話ですか?
確かに携帯電話とiPodと持ち歩くと、幾ら軽くて小さくても、やっぱり、一緒だったらと思います。そんなこんなで、iPhone少し期待していたのですが、色々としがらみがあるようで、今のところ私個人的な使い方にはあっていないようです・・・(><
2008年10月23日 8:44
iPod皆さん、車内で使用されて居るんですね。
私も写真と同じminiを持って居ますが
車内で使用した事が有りません。

もっぱら、NAVIのミュージックサーバーです。
iPodの方が使い勝手がよいのでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月23日 14:12
こんにちは!どうもです~
はい。昔からこのiPod miniを利用しています。
私は音楽をシャッフルで聴いているので、iPod+ナビの操作が一番便利に利用できています。
ご存知の通り、iPodは音楽の同期入れ替えをiTunesで簡単に入れ替え可能なので、気分や旅行の内容によって、グルーピングしたミュージック集を入れ替えて利用しております。(^^;
逆にNAVIのミュージックサーバですと、CDから入れ込みをしたり、メモリからコピーしたりするのが面倒そうで・・・(^^;;
一度コピーできてしまえば、簡単に聞けるのでしょうけど、iPodのように気分によってジャンルやカテゴリー、ソースの種類を切り替えたりができないので、シャッフルして聴くという条件だと自分の使い方にあっていないのかな?という感じです。(^^;;
2008年10月23日 8:58
おはようございます。
よく分かりませんが、バッテリー上がりを防ぐため、エンジン切れると充電も途切れると思います。
シャッフルはどうなんでしょう?
今度確認してみますね。
通常シャッフルで聞いてないもので。。。
(子供のお気に入りの曲しか聞かせてもらえない・・・)
コメントへの返答
2008年10月23日 14:14
こんにちは!
私は最初同じように思っていたんです。
週末利用で今まで車に接続していたため、1週間後にちゃんと途中から音楽が聴けるのか知りませんでした。
私もこれからは車専用iPodを設置するため、どうだか判断ができそうです。(^^v

子供の曲だけは、悲しいですね。
我が家もヘキサゴンの音楽が聴きたい!言われているので、レンタルで借りてきて、ナビにコピーしておきたいかな?!(^^;
2008年10月23日 12:37
通勤用ではあるのですが、同時に部屋聞きでも使うためドイツ製のヘッドフォンを頑張って(笑)買いました。アンプがよくないと実力出ないとか書き込みあるためiPod nanoでどこまで聞けるか…です(笑)
コメントへの返答
2008年10月23日 14:15
こんにちは!
ドイツ製のヘッドフォンですか!?(@@;
すごい~!

たまにちゃんとしたヘッドフォンが欲しくなるときが私もあります。
部屋で音楽を聴くにしても、夜だと大きな音で鳴らせないので、そういうときにワイヤレスのヘッドフォンが欲しくなります。(^^;
2008年10月24日 1:03
こんばんは。
何度もすみません。
そういう意味からすると大丈夫ですよ!
メモリー機能というか?そういうの働いてて、エンジン切っても前回の途中から再開されますよ!
コメントへの返答
2008年10月24日 8:27
こんにちは!夜中のコメントですね!(^^;
私はもう夢心地でした・・・

お!そうですか!
それであれば、私の使い方にあっているので、問題なさそうです。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation