• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

男の手料理 和洋折衷ハンバーグ

今日は娘の要望からハンバーグを作ることになりました。
ただ普通に作るのでは面白くないので、ちょっとだけ工夫?することにしました。(何をもって工夫というか微妙ですが・・・)

急ごしらえに娘がお手製のエプロンを作ってくれました。


早速、調理開始です。先日、かみさんのほうでフードプロセッサーによりミンチを作ってくれました。材料は以下の通り。
・合挽き(牛、豚)
・たまねぎ 1/2 みじん切り
・パン粉 少々
・たまご 1個
・岩塩 少々
・胡椒 少々
・バター 適量
・モッツアレラチーズ
・しめじ
・牛乳 少々
・牛脂 少々


1.
ミンチに岩塩を入れて、よく馴染むまで練りこみました。程よく粘り気が出てから、炒めた玉葱のみじん切り、卵、パン粉に牛乳で湿らせたものを入れて、ネギトロ色になるまで、よく練りこみます。練りこんでいる最中に適量の胡椒を入れて練りこみます。


2.
30分程、冷蔵庫で冷やしておきます。

3.
適量を手にとって、小判型の形にしました。一番、大きいのは娘が自分で形を作りました。ここはお子さんと一緒に楽しみながら料理できますね。


4.
強火で片面を焼きます。ある程度焼けたら、ひっくり返して弱火でコトコトと炒めます。


5.
モッツアレラチーズを上に乗せて、蒸し焼きにします。チーズがとろけてきたら完成です。


6.
次にソースを作ります。ソースは、
・赤ワイン
・ブルドックソース
・ケチャップ
・バター 適量
・味噌 (でも、入れ忘れた)

脂を敷いて、シメジを炒めます。ある程度炒めたところで、バターを投入。バターが溶けたところで、赤ワインをタップリと入れて炒めます。
クツクツと強火で炒めたら、ソースとケチャップを2:1ぐらいの割合で一緒に炒めます。よく馴染んだところでソースの完成です。

7.
別途、お皿に盛っておいたハンバーグの上からソースをかけて完成です。なかなか、美味しそうに出来上がりました。
基本洋風なんですが、シメジをいれたことで和風ぽくもあります。


8.
調理後のキッチンは、この程度の汚れで済みました。我ながら汚れ物を最小で汚さずに調理できたと自己満足。味噌はソースの隠し味とする予定でしたが、忘れてしまいました・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 18:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:00
み~さん、凄いですね~♪( 〃▽〃)

モッツァレラチーズとキノコソースの

相性も良さそうですね~((o(´∀`)o))ワクワク

隠し味の味噌が入ってたらより一層味に

深みが出たんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年11月30日 20:59
こんばんは!
チーズとキノコは相性ピッタシでした。(^^v
味噌・・・ミンチを練るときに入れられれば良かったかな~と。
また、今度調理するときにはミスらないようにしたいと思います。(^^;
でも、美味しく頂けましたよ~
2008年11月30日 19:46
こんばんは!
めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか?(><)

コメントへの返答
2008年11月30日 21:00
こんばんは!
美味しかったですよ~。
以外とうまくできたことに自分でもビックリです。
次回はもっとうまく作ろうと思います。(^^v
2008年11月30日 21:00
み~@G5_Variantさんこんばんは!

すごいっすねぇ~

おいらも昔、とんこつから

出汁をとってらーめんのスープ

を作ったことあります・・・
コメントへの返答
2008年11月30日 21:24
こんばんは!
ハンバーグは比較的に簡単な部類だと思ったので、娘に言われて作ってみようと。(^^;
ハンバーグも置くが深いようで、いろんなスタイルの種類があるようです。
ネットで検索すると、色々拘りがある人がいますね~

ハンバーグよりもとんこつスープのラーメンを出汁から作るほうが、もっとすごいですけど・・・(^^;;
2008年12月1日 1:56
スゴイですね~。トライするだけでも尊敬に値しますが、しっかりと結果が伴うところがまたスゴイ。ワタシがこのような作業を行うと台所は「爆破テロ」状態になります(>_<)いや、それ以前に、作業可能なレシピは5工程以内です^_^;
コメントへの返答
2008年12月1日 8:00
こんにちは!
以前は、キッチンを使うと同じように爆破テロとなっていたため、かみさんからキッチン利用停止命令が出ていたのですが、ここ最近は汚さないように気をつけることで使わせてもらえるようになりました。汚れたお皿もすぐに食洗機へ投入することで、見た目を汚く見せないようにも工夫しております。(^^;
2008年12月1日 5:57
おはようございます。
シメジのソース美味しそうです。
瑞所にてVWのワインが活躍してらっしゃる!
ソースはもちろんですが、ハンバーグも下味で結構味に差が出ますよね~
隠し味のお味噌はいいんじゃないでしょうか~コクと風味が効きそうで、我が家もトライさせてもらいます!!
うちの場合、すりおろしニンニクと、コンソメスープの素、隠し味に生姜少々で下味付けしています!
コメントへの返答
2008年12月1日 8:03
こんにちは!
美味しかったですよ~(^^;
下味ですが、塩と胡椒のみでした。
ネットだと、アメリカンスタイルは、パン粉も卵も入れないと記載があり、ボソボソした感じの肉~ってハンバーグもアリかも?!なんて。(^^
yuuannさんのアイデアも次回は真似させてもらおうと思います。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation