• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

スポーツカーを購入には体重制限を!

無限のシビック タイプRに「MUGENN RR」として参考出品されたようですね。
極限まで車重を落とすべく、かなりのダイエットをさせた車のようで、これに乗る人はやっぱりそれなりの資格が必要としてほしいものです。


技術者が一生懸命にパワーウエイトレシオを改善しても、乗る人の体重があったら、その車の意味や存在意義が、その人に否定されているようでかわいそうかなと。

なので、ある程度のスポーツカーを所有するにはお金さえあればいいのではなく、体重制限も設けたほうがいいと思いました。購入可能体重は、その車を設計した技術者が、後、何Kgまで許容することで、その車の100%の性能が発揮できるのか?という指標で定義してほしいですね。


こうすることで、車のイメージと乗っている人のイメージに差異も生まれなさそうですし、お金があっても自分を改善しないと買えないなんて、かなりイケテイルと思うのですが。。。
ブログ一覧 | 【車】気になる1台 | 日記
Posted at 2009/01/22 13:05:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 20:35
そこまですると 競馬の騎手のようです。
かなりストイックな方でないと無理ですね。
コメントへの返答
2009年1月22日 21:50
こんばんは!
まさに私の想像はその通りです。
スポーツカーなんで、そのぐらいのストイックさが欲しいかな~と。(^^;
どうせ、自分は買えないですし・・・
2009年1月22日 20:42
そんな基準が出来るとワタシは買えません|壁|▽ ̄;))チラ
コメントへの返答
2009年1月22日 21:51
こんばんは!
でも、そのほうが所有したときの喜びも倍増だと思いませんか?(^^;
2009年1月22日 22:01
こんばんは。

乗りたい車があれば。。
ダイエットもできるし、喜び倍増でいいですね♪

先に購入してダイエット失敗だけは。。
最悪ですね^^;
コメントへの返答
2009年1月22日 22:09
こんばんは!
折角のスポーツカーなので、そのぐらいの頑張りもあってもいいかと・・・
プレジデントなどのように、お金があっても買えない車があってもいいと思いまして。。。(^^;
確かに先に購入してダイエット失敗したら、置物になってしまいますね。(^^;;
2009年1月22日 22:53
ますます車が売れなくなりそうですね・・・
コメントへの返答
2009年1月23日 11:01
こんにちは!
あくまでもスポーツカーなんで、量が売れなくてもいいのだと判断しています。(^^;
なので、スポーツカーなんだと・・・
なので、それなりの資格が必要としたほうが面白いかな~と。
2009年1月23日 0:26
ワンオフもので、まともに市販化したらいくらするの?って車体のようですし、、であれば、極めて限定された人に、認める条件をクリアしている間は乗らせてあげるくらいのストーリーを用意してあげるくらいで、広報的にちょうどいいかもしれないですね。
まあ無理矢理、神話性を高めようとしても、いけないのでしょうけど(^^;
コメントへの返答
2009年1月23日 11:04
こんにちは!
広報的にも面白そうですね。誰でもお金があれば買えるようなものは、本当の意味でのスポーツカーではないかな?と個人的に定義してみてみました。
マーケット的には無視ですが、技術者の英知をもって、ここまでダイエットさせたのに、体重がある人が乗ったら、それらを作った人たちの魂を土足で踏みにじっていると・・・(^^;
世の中に数台ぐらいはそのような車が存在しても面白そうなんですが。
2009年1月23日 10:23
おはようございます。
体重(積載重量)制限は面白いですね~
タイプRのカリスマ性を増すに持って来いだと思います!
ただダイエット効果を味わうにも一般道では・・・

やはり今の時代にはマッチしてないかもしれませんね~

走り好きな自分としても、ちょいと寂しい時代ですが、この技術をEV等の次世代カーで出展して、燃費が○km/L向上するとか、航続距離が○km伸びるか・・・で表現する方が。。。悲しいかな今の時代の潮流と考えます。
コメントへの返答
2009年1月23日 11:07
こんにちは!
確かに公道では意味を成さないでしょうけど、まあ、スポーツカーなんで所有欲をかきたてる理由付けってことで。(^^;
お金持ちの中でも、その中でやっぱり、差別化が欲しいと思う人もいると思うんですよ。そういう人たちはお金があるのは当たり前のことだし、買えないものはないわけで・・・
なので、お金では買えない価値を与えるのも大事かと。(^^;

一般市民へは、yuuannさんのような形で技術のフィードバックをして、太っていても燃費がこれだけ!見たいな売り方もありかと・・・(^^;
ちょっと、毒がありますけど。
2009年1月24日 14:24
おもしろいご提案ですね(^^)

見積時に体重測定とか…(汗)

逆に痩せてる方には、公道でも公平をきするために、10kgとかバラストを載せるとかいかがですか?(爆)
コメントへの返答
2009年1月24日 23:09
こんばんは!
ここまで割り切ったスポーツカーなので、そういうのもありかな~と。
折角、寝る間も惜しんで?!開発した結晶なのに、それも車重を以下に軽くできるかという視点だったので、尚更そう感じました。(^^;
スポーツカーなんで、少ないほうはより良いと思われるので、体重分が値引きになるとか・・・(^^;;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation