• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

かみさんのパソコン選定、何がいいのかな?

最近、パソコン関係の雑誌も買わなくなったし、読まなくなった関係上、いざ購入となると、どのようなパソコンがCPが高いのか?!がまったく分からなくなってしまいました。

一応、ネットで5万円近辺の似たような仕様のパソコンを洗い出してみました。目標は5万円以下です・・・
また、購入したら10年は利用すると思うので、それだけの利用に耐えれるハードウエアの耐性とパーツ交換が可能なことでしょうか。

ベストはDELL。
デザインだけだとeMachines。
価格だとパソコン工房 LesanceとeMachines。
こうやって見ると、EPSONは微妙だな・・・
パソコン工房 Amphisはお買い得だけどOSが・・・これでXPへのダウングレード利用が可能だとスペック的にはベストになるかな。

・DELL Inspiron 535 Intel Core 2 Duo(ブラック) 56,980円
OS: Windows XP Pro SP3 (Vista Bussiness SP1正規版ダウングレード)
CPU: Core 2 Duo E7400
Mem: 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM
DISK: 500GB SATA 7200rpm
・DELL Inspiron 535 Intel Core 2 Duo(レッド) 62,230円
OS: Windows XP Pro SP3 (Vista Bussiness SP1正規版ダウングレード)
CPU: Core 2 Duo E7400
Mem: 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM
DISK: 500GB SATA 7200rpm
・Epson Endeavor AT971 56,070円
OS: Windows XP Pro SP3 (Vista Bussiness SP1正規版ダウングレード)
CPU: Pentium プロセッサ E5200(2.5GHz)
Mem: 1GB PC2-6400 DDR2-SDRAM
DISK: 250GB SATA-II 7200rpm
・eMachines EL1300-E2 49,800円
OS: Windows XP Home
CPU: AMD Athlon 64 2650e(1.60GHz)
Mem: 1GB PC2-6400 DDR2-SDRAM
DISK: 160GB SATA-II 7200rpm
・パソコン工房 Amphis BTO MT545iC2D TYPE-S2 59,980円
OS: Windows Vista Home Basic SP1
CPU: Core 2 Duo E7400 →E8500 (3.16GHz)
Mem: 2GB PC2-6400 DDR2-SDRAM →4GB
DISK: 320GB SATA-II 7200rpm →1TB
・パソコン工房 Lesance DT VHP-E6300RAM 49,980円
OS: Windows Vista Home Basic SP1 (Windows7UPGクーポン付)
CPU: Pentium Dual-Core E6300(2.8GHz)
Mem: 2GB PC2-6400 DDR2-SDRAM
DISK: 500GB SATA 7200rpm

こうやって比較してみると、仕様的に圧倒的にCPが高いのはDELLのInspiron 535ですよね。1.2万円足が出てしまいますが、長く使うことを考えれば、このぐらいは仕方がないかな・・・と。
また、XPから将来Vistaへアップグレードできるのも心引かれるんですよね。その頃はWindows7真っ盛りでしょうけど、持っているソフト資産がXPまでのものしか無いので、アプリ資産がついていけないんです・・・
オフィス系はフリーソフトのOpenOffice.orgなどで対応可能ですが、それ以外が困ってしまいそうです。
ブログ一覧 | 【他】ぱそこん | 日記
Posted at 2009/07/17 23:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 23:41
こんばんわ。
私も最近のPCのSPEC、値段がどの程度で妥当なのかよくわかりません。
そういえばwindows7なんてものも出るんですね~~
コメントへの返答
2009年7月18日 7:11
こんにちは!
そうなんですよね~
結局、エイヤ!って決めてしまうしかなさそうなんですよね。
新しいWindowsは、どうなんでしょうかね???(^^;
2009年7月17日 23:48
ほんと最近は急速に色んなモデルがでてきてますよね…

私のも今ではすっかりスタンダードなスペックになってしまいました^^;
今は最初からメモリが4GBですもんね!!ビックリ(@_@)
コメントへの返答
2009年7月18日 7:13
こんにちは!
メーカー品からショップブランドまで、5万円近辺が今は売れ線とのことらしいです。
一時期のハイスペック機も、一応、quadでなければ手が出るようになるようですね~(^^;
メモリ4GBは必要なのかな~
2009年7月18日 0:06
5万円で10年も実用に耐えるノーパソなんて結構スゴくないですか?笑
私なら過渡期の今のタイミングでは買い替えを前提に安いモノを選びますが。XPベースでのご利用なら中古のThinkPadも魅力的な選択肢です。
あとVistaにせよ7にせよ「XP互換モード」では余程のアプリでない限り快適に使えると思います。
コメントへの返答
2009年7月18日 7:16
こんにちは!
いや~、今流行の5万円ノートパソコンではないんです・・・
デスクトップで検討しています。ノートだと将来のパーツ交換ができないんで。(^^;
OFFICE XPが使いたいのですが、ネットで調べるとIMEの動作で正常な動作をしない場合があるとの記事があったりしたので・・・
とはいえ、OSのサポート切れ後に、やっぱりバージョンアップしたい時に、お金はかけたくないので、アップグレードできるのは魅力的なんですよね~(^^
2009年7月18日 7:18
結構PCを選んだりするのも大変ですよね。
自分も購入前には雑誌・ネットで調べまくってから、実際に何回か店に足を運んでから購入します。
スペックの高さも重要ですが、相性や用途にも関係するので、必要最低限プラスαくらいのものを選ぶのがベターかと・・・。
でもメモリーは大きい方がいいかと思います。
コメントへの返答
2009年7月18日 12:49
こんにちは!
とりあえず、価格とスペックの大凡のトレンドが分かったので、今日、つくばのほうへ行って実際の物を見てきてから判断をしようと思います。

用途は、
・文書作成
・家計簿
・はがきスタジオ
・CAD (AutoCADなど)
・WEB/Mail
・画像編集
ぐらいでしょうか。

メモリも2GBもあれば十分な気もしますが、Vistaだと1GBでは少なそうで後追いでお金がかかるのだけは避けたい感じでしょうか。(^^;;
2009年7月18日 9:36
値段に限らず10年使用はキビシイと思います!?(・_・;?
私も前PCを9年超使いましたが、故障はなくてもスペックが時代についていけませんでした。
MSの時代が続くかどうかも怪しそうですし、、、
私は消耗品と割り切って価格優先でHPです。しかもAMDですよ〜
コメントへの返答
2009年7月18日 12:52
こんにちは!
確かに10年は厳しいかも?!
駄目になったPCはThinkPad R40eと5年前のものなんで、やっぱり5年が限界なのかな~・・・
デスクトップであれば、パーツ交換でなんとか凌げそうかな~と期待しているのですが・・・
AMDだとIntel Core 2 Duoと同レベルのネームが分からなくて・・・(><
一応、ショップでも聞いて確認したいと思います。
2009年7月18日 16:37
会社のPCがビスタに変わってからしばらく経ちますが

普通に使う分には違和感が無くなってきましたよw

てかおいらが慣れただけかもしれないですが(爆

ビスタで2GBメモリだったら不満は感じないですよ。
コメントへの返答
2009年7月18日 18:30
こんばんは!
お~!既にVistaを使われているなんて先進的な会社ですね!(^^v

とりあえず、Vistaは2GBもあれば問題ないのですね~

4GBあれば、アプリを複数動かすような感じでもストレスなく動作しそうですね。(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation