
今日、つくばのパソコン工房とケーズデンキへ行ってきました。
まずは、パソコン工房にて当初検討をつけておいた機種を視察。店員さんが説明してくれて、該当製品をWindows XPのダウングレード版にしたら幾らになるのか見積もってもらいました。すると、OS導入代を-1万円した後にパッケージ版の金額が上乗せされるため、7万円を少し超える価格になりました。
CPUはCore 2 DuoのE8500なんでスペック的には満足いくものだったのですが、OSと金額でNGということになりました。
次に歩いてすぐのケーズデンキへ偵察へ。
ケーズ電気ではeMachinesとゲートウエイが置いてあったのですが、やっぱり金額との兼ね合いからするとパソコン工房のスペック比較では見劣りしてしまいます。また、ネットの写真ではデザインが良く見えましたが、実際の本物は質感が劣っていてイマイチでした。というわけで、こちらもNGということになりました。
結局、自宅に戻ってからDELLのサイトで以下の仕様の物を購入しました。
■Inspiron 535 Intel Core 2 Duo
CPU:インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7400 (3MB L2 キャッシュ, 2.8GHz, 1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス:デル USBエントリー日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック)
メモリ:4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ
グラフィック :インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3100 (チップセット内蔵)
カラー:フラミンゴピンク
ハードディスク:500GB SATA HDD (7200回転)
OS:Windows(R) XP Professional SP3 (Windows Vista(R) Business SP1 正規版 32ビット ダウングレード) (日本語版)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
スピーカ:Dell AX210 ステレオスピーカ (ブラック)
オンラインパッケージ:Inspiron 535 オンラインパッケージ(PDOL4902)
保証プラン:標準 - 1年保守 [引き取り修理]
デルデータセーフオンライン:Dell DataSafe(TM) Online 2GB 1年間
Misc 6:PCリサイクルマークシール あり
小計: \59,267
配送料: \3,500
配送料割引: -\3,500 消費税: \2,963
合計金額: \62,230
という構成で購入しました。かみさんの好みのパネルカラーがあり、前面パネルは「フラミンゴピンク」となりました。後はかみさんのデスク上でiTunesの音楽が楽しめるようにとスピーカーをプラスしただけの構成です。
納品までは、10日~21日かかるということで早くて7/28になりそうです。
今までは自分のパソコンでVMwareを稼動させていましたが、かみさんのパソコンが届いたらWEBサーバはかみさんのPCで稼動させてもらおうかな。
う~ん、しかし、こうやって色々と見て調べて購入してみると、自分のパソコンもパワーアップさせたくなりますね・・・
ブログ一覧 |
【他】ぱそこん | 日記
Posted at
2009/07/18 20:36:58