• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

つくば DOG DEPTでハーフチョーク購入

つくば DOG DEPTでハーフチョーク購入 以前、横浜のDOG DEPTで購入したハーフチョークがかなり便利で使い勝手が良かったのですが、最近、わんこに噛み切られてしまい、チョークチェーンを利用するようになっていました。

チョークチェーンは、犬の動きをコントロールするには最適なのですが、重いし、常に付けっ放しにするには見た目が寂しいです。

そこで、DOG DEPTへ行って、ハーフチョークを買って来ました。

今年の柄はイマイチなデザイン柄なのですが、まあ、丁度バーゲンで30%OFFで購入できたので、そんな細かいことは気にすることはやめました。(^^;
値引き後価格2500円也。
お買い得でした。他にも散歩バックも古くなってぼろっちくなってきたこともあって、バッグも見たのですが、こちらは特に気にいったものがなかったのでスルーで帰ってきました。

ハーフチョークは、散歩時のコントロール性も高く、通常時のリードがないフリーの状態は首が絞まらなくて、犬にとって楽そうなのがとても良い感じ。(^^v
ブログ一覧 | 【犬】わんちゃん | 日記
Posted at 2009/07/19 09:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

見つけた!^^
レガッテムさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 10:43
み~@G5_Variantさんまいど!

ハーフチョークって初めて

聞きました。

家は、小型犬なのであんまり

散歩させないので(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月19日 11:48
こんにちは!
ハーフチョークは小型や大型とかの大きさとは関係はないんですよ(^^
普通の首輪と違い、犬のしつけや訓練を行うための道具なんです。本来ならばチョークチェーンを利用するのですが、なれてくればハーフチョークでも十分、犬のコントロールを自由に行うことが可能なんです。
確かに小さいと多少の自由な行動も問題行動にならないので良いのですが、大きくなると小さな積み重ねの行動が問題行動になるため、飼い主の徹底的なコントロールが必須なんですよ。(^^
2009年7月19日 23:12
さすが大型犬(中型でしたっけ?)ですね~
クサリの部分が妙にかっこいいです。
小型犬だとクサリ系はあまりつかわないですね♪
コメントへの返答
2009年7月20日 6:38
こんにちは!
中型でしょうか・・・(^^;
チョークチェーンは本当に便利ですよ~
これであるかないかで、綱捌きが本当に違ってきます。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation