• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

デジイチ Sony αの出番

デジイチ Sony αの出番 メッタに使わないデジイチ。

300mmの望遠が大活躍。

αは癖があって、撮るのが難しい~

私のEOSと比べて、何も考えずに撮ると、露出がアンダー傾向になる…
ブログ一覧 | 【趣】カメラ・写真関連 | モブログ
Posted at 2009/09/19 13:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 15:02
すごいズームレンズですね~。
うちは、18-55mm1本しか持ってないので・・・結構撮れない写真がありますよ。
そのうちズームレンズがほしいなぁ。
コメントへの返答
2009年9月19日 15:42
こんにちは!どうもです~
これは安いやつなのですが、とても重宝しております。
私のEOSには望遠がないので、かみさんのαが、こういうときは活躍するようです。
でも、使いづらいというか、ちょっと癖があって・・・(><
2009年9月19日 23:28
運動会で望遠は必須ですね!

でも、写真ばっかり撮っていると、肉眼では全然見ていないので、
運動会を見に行った気がしないのは自分だけですかね?!(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 9:03
こんにちは!
望遠がないと、みんなのように近場まで行かないとベストショットが狙えないので、あるとないとでは、機動力に差がでますよね。(^^

歳のせいか、ファインダーを覗いているだけで、目がとても疲れるため、競技が始まったら、連射してゴミは捨てるようにしています。(^^

これでもう学校行事に借り出される事がなくなりそうで、ホッとしております。
2009年9月20日 13:16
デジイチいいですね~。
やっぱりEOSとαではクセがかなり違うんですね。自分はコンデジと昔の一眼レフ(α)しか持ってませんが・・・。
冬のボーナスがそれなりにもらえたら買いたいなぁ・・・と妄想してます。(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 18:13
こんばんは!
やっぱり、映りの明確感が違っています。
しかもレンズの御蔭で、ボケ具合もいい感じで、人物が浮き上がって撮れるのが良いですよね。(^^
αは条件が良くないと、綺麗に撮れ難いみたいです。EOSはカメラ任せで、そこそこ綺麗に撮れるので私向きです。(^^;;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation