• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

那須高原 千本松牧場

那須高原 千本松牧場 親孝行のため、那須高原は千本松牧場へ日帰り旅行へ行ってきました。

本来ならば、2週間前に行く予定でしたが、両親の具合が調子悪く、延期となりシルバーウィーク明けとなった次第です。

行きは、常磐自動車道の柏ICから外環経由で東北高速で西那須へ行きました。シルバーウィーク明けということで、渋滞と言っても10分から15分程度の渋滞程度で現地まで2時間30分程度で到着できました。

一本松牧場は、西那須IC下りて2kmとすぐの場所にあり、日帰りで楽しむにはもってこいの場所です。しかも、中をぶらつく限りは入園料なども取られないのが良い感じ。ただし、そうはいってもお金を落とす仕組みがしっかり出来上がっていて、なんやかんやとお金を使います・・・

到着したのが、お昼頃ということあり、まずは食事をしよう!ということになりました。

食事は、園内?にある「Mille Pini Rancho」という併設レストランへ!


注文したのは、
・和風ハンバーグ
・アラビアータ
・トルティーヤ
・グリルサーロインステーキ
・千本松牧場ソーセージ盛り合わせ
となりました。

私が食べたのはサーロインステーキだったのですが、ミディアムレアで注文し、ちゃんと調理されて出てきました。ナイフで切ると抵抗無くスッと切れる程、とても柔らかで、口の中に入れると肉汁がとろけ出る感じで非常に美味しかったです。最初、併設レストランだったので、あまり期待していなかったのですが、これはとても美味しかった。

食事を終え、奥のほうへ散策すると、気球が飛んでいました。早速、娘とかみさんが気球を初体験。娘は怖がらずに下に居る私に手を振ってくれましたが、かみさんはゴンドラの中でしゃがみ込んでいる?のか見えません・・・
気球の大きさは直径25mとのことで、高さ25mまで上ってくれるようです。以外とバーナーの炎が暑いらしい。正味5分程度でしょうか、一人1000円と結構なお値段でした。

たまたま、当日は風もなく、ココ最近では久しぶりに商売が出来たと、おばちゃんが言っていました。

帰りは、行きの時のように遅い車に引っかかるのはゴメンと思い、常磐高速経由にて帰ることに。途中、宇都宮か日光あたりで、スコールのような大雨にあいつつも、地元の茨城では雨が降った形跡もなく、無事に帰り着きました。ちょっと遠回りですが、道も空いていて追い越し車線はオールグリーンな状態がずっと続いていたこともあり、行きと同様に2時間30分程度で戻って来れました。
ブログ一覧 | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2009/09/28 18:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 20:17
5人乗車ですね。片道2時間30分というとそれなりのドライブですが、ご両親の感想はいかがだったでしょうか?
高速がメインとなると、案外快適だったのでは?

また、気球とは良い体験をされましたね。私は、見たこともありません。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月29日 22:05
こんばんは!
5名と車椅子を乗っけてのドライブとなりました。
このぐらいがギリギリの線のようでした。
でも、楽しかったと言ってもらえ、また、違うところへ連れて行って欲しいとも言われたので、今回の日帰り旅行は大成功で終わりました。
高速メインで、かつ、渋滞も少なかったのが良かったです。(^^v

全開はヘリコプターにも乗ったんですよ。なので、次は気球という感じでした。気球の次はチャーター機でも借りるかも?!(^^;
2009年9月28日 21:05
気球ですか。高所恐怖症の自分には関係ない乗り物ですね。(^^;)
高いところが好きな人に言わせると、ゆったりと空の旅ができていいと言いますが・・・。
死期が近づいたら乗ってみようかと思います。(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:06
こんにちは!
娘は遠くまで眺めが良くて楽しかったよ!と言っていましたから、大丈夫ですよ!きっと。(^^;

そんな死期とはいわず、なんでも体験してみることは良いことだと思いますよ~(^^
2009年9月28日 22:13
ちょうどよい距離ですね~
楽しそう^^

あそこの牛乳美味しくて好きです~
コメントへの返答
2009年9月29日 22:07
こんばんは!
我が家からだと、丁度良い距離でした。
これ以上近い場所には、あまり良い場所がなくて・・・
やっぱり、那須高原はいいですよね~(^^v
2009年9月28日 23:08
いつだかココのヨコを通ったことがあるんですが、中はこんな感じだったんですね~
ステーキ、うまそうです(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月29日 22:09
こんばんは!
中はこんな感じなんですよ~
色々とお金を落とすところがあり、お金さえだせば、なかなか楽しめそうでした。(^^;;
ステーキは美味しかったですよ。ちゃんと、ミディアムレアに焼けていましたから。都内のレストランでも、ミディアムレアに焼けないところも多いので、結構ちゃんとしているとビックリしました。(^^
2009年9月28日 23:10
ものすごく広いらしいですが いつも入口付近で 何か食べて帰った記憶しかありません。
それもちょっと寄って パッと帰る程度。

焼肉と アイスしか思い出せません。
コメントへの返答
2009年9月29日 22:11
こんばんは!
結構、歩きましたよ~(^^
ところどころにお土産屋さんみたいなところが点在しており、ソフトクリームや野菜の直売みたいなのがあって、お金を使ってしまいます。(^^;
バーベキューも予約制でしたが、ありました。ジンギスカンとかもあったので、こちらのほうが人気が高かったです。
2009年9月28日 23:43
親も一緒となると、疲れないプランにしよーとか思いますよね。
車中泊なんて、もってほかですね(^^;
商売できたと言っていたおばちゃん、おもしろいですね。しわい感じで苦笑だったりして(^^;
コメントへの返答
2009年9月29日 22:16
こんばんは!
もう、かなりの歳なんで、長距離というか車の中で我慢できる限界は3時間以内ぐらいとのことで、なかなか、悩みました・・・
流石に車中泊は嫌がられるので、その場合は、中継地点ごとで宿泊ですね~

気球のおばちゃんですが、言いにくい高くて乗るのが勿体無いという私の言葉もあまり気にしてなかったので、おおらかなのでしょうね。(^^;;
2009年9月29日 9:03
ここは楽しめますよね(^^)
このレストラン、かなり美味しそうですね!
うちは年に3回ぐらい遊びに行きますので、次回入ってみようと思います(^^)

牛乳好きな私は、到着してまず牛乳、そして遊んで喉が渇いてまた牛乳、帰りの車用にまた牛乳って感じです(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 22:18
こんばんは!
かなり満喫できました。娘が一番楽しんでいましたけど。(^^;;
年3回ですか~。我が家も那須高原方面へもっと遊びに行けると嬉しいのですが、土日に娘の習い事があるために、なかなかこのような機会が得られません・・・(><

かみさんも、折角だからと牛乳を頼んで飲んでいました。(^^
2009年9月30日 1:04
どもです~。
ここ、2,3回行ったことがありますが、いつもソフトクリーム(黒ごまがおいしいです!)を食べて、お土産やを物色するだけでした。けっこう楽しめそうなアトラクションやレストランもあるんですね(^^)今度行ったときは、もっとゆっくり散策してみようと思います。
コメントへの返答
2009年9月30日 21:15
こんばんは!お久しぶりです~
黒ゴマですか~、チョコレートソフトクリームにしてしまいました・・・
今度は黒ゴマにします。(^^;;

なかなか、色々ありましたよ。半日は楽しめるボリューム感だと思います。

家族連れには持って来いですね~(^^v

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation