• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2009-2010の今年の予想は・・・

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2009-2010 の10ベストカーが発表された。
 
車種は以下のとおり。

トヨタ プリウス
ホンダ インサイト
マツダ アクセラ
スバル レガシィシリーズ
三菱 i-MiEV
日産 フェアレディZ
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン/クーペ
フォルクスワーゲン ゴルフ
ボルボ XC60
アルファロメオ MiTo


本命: 実際の予想
個人的には: 個人的にこうあったら面白いなあ~という車種選択

■日本カー・オブ・ザ・イヤー
本命: トヨタ プリウス
個人的には: マツダ アクセラ か 三菱 i-MiEV

■インポートカーオブザイヤー
本命: フォルクスワーゲン ゴルフ
個人的には: アルファロメオ MiTo

■Most Advanced Technology
本命: 三菱 i-MiEV
個人的には: マツダ アクセラ

■Most Fan
本命: 日産 フェアレディZ
個人的には: スバル レガシィシリーズ

■Best Value
本命: マツダ アクセラ
個人的には: ホンダ インサイト

って感じで予想してみました。昨年は、かなり予想が外れました(><

今年はなんか寂しい感じですね。ちょっと面白みにかけるというか・・・
ブログ一覧 | 【車】気になる1台 | 日記
Posted at 2009/10/06 20:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

添加剤投入
アンバーシャダイさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年10月6日 21:06
今年はプリウスの独壇場になりそうな気がします・・・。
面白いのはi-MiEVですね。機会があれば一度乗ってみたいですね。
でも値段と軽のボディというのを考えると・・・買う気はおきません。(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 21:16
こんばんは!
プリウスは販売実績とエコとしての実力からすれば順当に今年は選ばれそうですよね。
インサイトは軽快な走りが良さそうですが、COTYでは選ばれ無さそうです・・・
i-MiEVの技術を軽自動車だけではなく、もっと広範囲に技術展開できると、もう少し見方が変わってきそうです。
私も流石に実際に買うかと言われると、買**え**ません・・・(^^;;
2009年10月6日 21:48
こんばんは。
低調な自動車業界を引っ張った立役者として、やはりプリウスでしょうね~
ブームに火を付けたのはインサイトの価格でしたが。。。
i-MIEVは、まだまだ市販車って感じでないし、
三菱自動車自らインフラ含めて積極的にマネージメントしてくれる事を願います。
コメントへの返答
2009年10月7日 21:03
こんばんは!
やっぱり、順当に考えればプリウスですよね~(^^;
インサイトは微妙な感じの立場に追いやられてしまったのは、やっぱり、トヨタの営業戦略が上手いからなのでしょうか・・・(><

三菱もランエボ以外も頑張って欲しいです。昔はパジェロなど、誰が見ても万遍なく良い車がラインナップされていたようにも思えますが、今は寂しい感じです。
i-MiEVは実は、都内で結構見かけます。今、勤めている場所の近くで頻繁に見るのですが、宣伝なのでしょうかね??
2009年10月6日 21:50
おおっ!Halloween Verisionですね!!

おっと、本来的なことへのコメントも(笑)

個人的趣味ですが、あえてMiToに一票!
コメントへの返答
2009年10月7日 21:08
こんばんは!
ちょっと、気分転換することにしてスタイルシートを変更してみました。(^^

インポートは順当に考えると、各種雑誌などでもベタ褒めなので、ゴルフが順当ですよね。

MiToとかだと、面白いですよね!(^^v
2009年10月6日 22:41
プリウスは売れちゃってるから実績買いで本命ですかね。
HVはエネルギー効率からいうと、つなぎの技術かもなぁと思うのですが。。(^^;
コメントへの返答
2009年10月7日 21:10
こんばんは!
やっぱり、実質本命になりますよね~(^^;
確かに効率からすると、そうなんでしょうけど、今の時代としては、ベストプラクティスな回答だと思われるので、後10年はいけるのではないのでしょうか?
電気でも水素でも次世代エネルギーの本命は何になりますかね~
2009年10月6日 23:09
とりあえずレガシィは有り得ないと思います
コメントへの返答
2009年10月7日 21:11
こんばんは!
そんな残念なコメントは・・・(><
折角、頑張ってフルモデルチェンジしたので、ぜひとも頑張って欲しい物です。(^^;
2009年10月6日 23:15
予想がほとんど同じです。
違うのはBest Valueの本命がインサイトってところだけ(^^;

関係ないですがスタイルシートをハロウィンバージョンに変えたんですね。
私も先のblogを拝見して、今日見つけたのでこのバージョンにしました(^^
コメントへの返答
2009年10月7日 21:13
こんばんは!
今回のラインナップだと、予想も簡単な感じで、大方、同じ感じの予想になるのかな~・・・(^^;

Best Valueですが、カーオブザイヤーと重なるHV車ってよりも、既存の技術の延長で、よりエコでファンを目指したアクセラも良い線いっていると思うんですよ~。特にi-stop。(^^

スタイルシートは、気分転換で変えてみました。私はあまりコロコロスタイルを変えるのは嫌いなので、本当に気晴らししたかったんです。(^^;;
2009年10月6日 23:44
誰もがプリウスと思ってるんでしょうね。。。私も含めて。
ハロウィンバージョンはよくできてますね~
コメントへの返答
2009年10月7日 21:15
こんばんは!
やっぱり、そうですよね~。(^^;
でも、選出された車って、こんなもんか?!って具合で、かなり寂しい感じですよね。なんか、花がないって感じ・・・(><

やっぱり、プロ?が作っているのかスタイルは良くできていますよね。(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation