• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

IDI D550iの使用感について

先日、大洗のほうへドライブしたりして、ブレーキパッドのフィーリングがある程度つかめてきました。

D550iはストリート用パッドということもあり、低温の状態でもノーマルパッドに比べて効き具合が良いのが分かります。

ただし、ちょっと気になったのが、急ブレーキをしたときに、ABSが効き出した後に、ブレーキが抜けるような感覚になるのが、かなり怖いです。
これはパッドとABSの相性の問題なのか、交換したことによる別の問題なのか・・・?

急ブレーキ時にブレーキペダルが奥のほうまで軽く突き抜けていくのは、ちょっと危険な感じがしなくもありません。ノーマルパッドの時には無かったような気もするんですよね。。。

また、ホイールを外して確認したほうが良さそうです。ナットの締め具合なども要チェックですね。
ブログ一覧 | 【車】消耗品について | 日記
Posted at 2009/11/22 23:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 8:12
それはちょっと怖いですね。。。

通常のABS作動だったら多少のガクガクだけですよね( ̄-  ̄;)
コメントへの返答
2009年11月23日 9:28
こんにちは!
効き具合の変化はないような気もしたのですが、まるでエアをかんだような感触だったのが、とても気になっています・・・(~~;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation