• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月30日

4月から勤務地がみなとみらいへ

次の勤務地がみなとみらいとエライ遠方になってしまいました。
会社の定期購入が6ヶ月用ということで、定期代が30万円を超えます・・・

振込みが遅れると、定期を買うお金がありませんし、毎日、それを持っての移動も怖い感じがします。

私の持ち物の中で一番、高価な持ち物となりそうです。定期券。
ブログ一覧 | 【他】車以外のこと | 日記
Posted at 2010/03/30 22:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年3月30日 22:52
みなとみらい? 横浜でしたでしょうか???
30万の定期券 恐ろしい値段ですね。

私も学生の頃 都内まで通っていましたが 6万ちょっとだった気がします。
それでもクラスで 一番高い定期でした。
コメントへの返答
2010年3月30日 23:09
こんばんは!
そうです!横浜のみなとみらいです。
気楽に考えて、ランチ時間に横浜中華街に出かけてみよかとも思っていたりしています。(^^;

会社都合だと6ヶ月のほうが経費削減になるのでしょうけど、やっぱり、1ヶ月定期のほうが小回りで助かったりします。
途中、経路変更が月に2度とかあると、不足分を手持ちで補ったりしないといけないですし、かなり面倒なんですよ~(><
2010年3月30日 23:15
熱烈歓迎♪
(平日の昼間はいませんけど・・・)
TXからだと結構ありますね~2時間弱ぐらいですか!?(・_・;?
コメントへの返答
2010年3月30日 23:20
こんばんは!どうもです~
滅茶苦茶遠いです・・・(><
一応、2時間ぐらいで着くようですが、電車が遅延したり東京駅からの東海道線がうまく接続できないと、もっと時間がかかりそうではあります。(^^;;
裏手に映画館もあるので、こっそりと映画でも観ていようかと・・・(^^;
2010年3月31日 0:08
年末に期限切れまであと3日のICカード定期をすすきのの送別会2次会で落しました。
まあ、実害は少ないのですが、嫌なものですね。
体から離れるとケータイに知らせるようなツールでも出来たらいいのに(^^;
コメントへの返答
2010年3月31日 15:24
こんにちは!
落としたら、確かに大変ですが、2100円で再発行が可能のようなので、ちょっと安心です。(^^;
まだ、PASMOだと財布とかに入れっぱなしでタッチ&ゴーできるだけ良さそうですが、今度は財布ごと落っことしそうですね・・・(^^;;
2010年3月31日 0:53
通勤時間が長くなりましたね~(>_<)
往復約4時間。
簡単な小説なら往復で読めちゃいそうです。

コメントへの返答
2010年3月31日 15:26
こんにちは!
そうですね~。でも、仕方がないのと、毎日でなくても良さそうなので、少し楽観しています。(^^;
IT系だと在宅勤務とかも出来るので、それが出来ると助かりますね。(^^
2010年3月31日 5:38
凄い遠いですね…汗

私の通勤時間は1時間半ですが、8割は座れるのでいろんな事してます( ̄▽ ̄)

…って、半分以上は寝てますがあせあせ(飛び散る汗)


定期は記名式のPASMO・Suicaにすれば再発行できたような…
でも30万は怖いですね( ̄-  ̄;)
コメントへの返答
2010年3月31日 15:28
こんにちは!
茨城→千葉→埼玉→東京→神奈川と県をいくつも横断しなくてはならないので、距離的にはかなりの長距離ですよね。
本来ならば出張手当を毎日貰いたいぐらいの遠さです・・・(^^;

私も殆ど寝てますが、秋葉原からは乗り換えが忙しく、みなとみらいまでは寝られそうもないです。(;_;

記名式のPASMOにしようと思いますので、多分、紛失しても大丈夫でしょうか。(^^;
2010年3月31日 8:13
↑PASMO・Suicaはたしか2100円で再発行できますよ。

以前、娘が9万円の定期を無くして、ビビリましたが再発行で助かりましたから。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:29
こんにちは!
重要なコメントありがとうございます!

再発行できるとなると、少しは安心できますね。
とはいえ、紛失しないにこしたことはありませんが・・・・(^^;;
2010年3月31日 8:27
距離感はよくわかりませんが、
30万の定期代ってスゴイですね!
しかし、長時間で大変そうですね。
頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:30
こんにちは!どうもです~
距離的には本来出張扱いされてもおかしくない距離かもしれません。(^^;
定期代を惜しむなら、会社から近くでアパート借りろということにもなるかも?!
2010年3月31日 8:42
こんにちは!私は6ヶ月で11万円強ですので、約3倍ですね…。通勤時間も増えて大変だと思いますが、その間を「自分の時間」てして有意義にお使いください。もし、電車で座れる区間が長いのであれば、色々できますよね。私は通勤電車で40分くらい座れるのですが、新聞を読み→本を読み→軽く睡眠という使い方をしています。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:33
こんにちは!
普通、それぐらいですよね~(^^;
私も調べてみたらビックリでした。
しかも、一枚で購入できないのが不満です。
横浜~みなとみらいは別途で購入しなくてはならないので、そこが面倒臭いです。かつ、購入するには横浜かみなとみらい駅でないと買えません・・・(;_;
昔みたいに推理小説でも古本で買って、読もうかな~
2010年3月31日 13:14
みなとみらいだとうちからは近いですが、筑波の方からだと遠いですねぇ。
うちの会社もあんな微妙な位置じゃなくてみなとみらいとかいっそのこと北海道とかになってくれれば良いのに・・・。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:34
こんにちは!
やっぱり、遠いですよ~(^^;
でも、どうしてもそこでの案件に携わっていきたかったので、通勤に関しては諦めました。

今度は、雨が降っても濡れないで済むので、それだけがありがたいです。(^^
2010年3月31日 14:47
みなとみらいですかぁ。遠いですねぇ。
TXがある分すこしはいいかもしれませんが。

通勤時の電車の中は、人がたくさんいて大変なことになっているのですよね。
それが嫌で電車通勤でない職場で働いています。

車通勤でも渋滞がありますけど、電車の中の大変さと比べるとそれほど大変じゃないのかもしれません。
コメントへの返答
2010年3月31日 15:37
こんにちは!
遠いですよ~(^^;
確かに秋葉原までは早いのですが、秋葉原からは本来は新幹線で新横浜経由で行きたいぐらいです。(^^;;

確かに通勤電車では、毎日、不愉快になるような人に出くわすので、座れれば横に太った人が来ない限り安泰なのですけど、立っていると、へんなおばちゃんや狭い中、携帯弄ったり新聞読んだりと、人の迷惑顧みずな輩もいるので、それだけが不満でしょうか・・・(><
2010年3月31日 18:44
こんばんわ♪

茨城からみなとみらいですか!?
かなり大変そうですね(^^;)

私はいま定期2枚、半年で16万円です(^^;)

秋葉原から京浜東北なら、どこかでお会いするかもしれませんね♪
コメントへの返答
2010年3月31日 21:29
こんばんは!どうもです~
かなり大変なんで、毎日通勤は勘弁してもらおうと思っております。(^^;
電車のみだと28万円ぐらいでした。

東京駅まで山の手か京浜東北ですが、東京から横浜までは東海道線に乗り換えて、ひとっとびの予定です。(^^
2010年4月4日 1:10
こんばんは!

都心を抜けてみなとみらいまで来るのはしんどいですね・・・
最近はランドマークタワーの部署に行く機会が減っていますが、
汐留といい、み~さんとはニアミスする機会がありますね(笑)
コメントへの返答
2010年4月4日 7:59
こんばんは!
出勤時間をある程度調整して頂けているので、それがなければまず無理そうです。(^^;

本当は秋葉原やつくばとかの近場の職場とかがよいのですが、なかなかそういうところはないようです・・・(><

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation