• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

我が家のdyson plus故障

我が家のdyson plus故障 ここ最近、我が家のdyson君のご機嫌が悪く、手元の電源スイッチが電源ON「II」は入るが、その他の「I」と「O」ボタンの反応がしなくなり、とても不便に感じていました。

既に購入した2008年9月からだと約2年となり、保障期間も切れているだろうなあ~と、再確認したところなんと、メーカー保障が2年間付いていました。

流石、高いだけあって保障と保守期間は長めです。

早速、フリーダイヤルにてダイソンのコールセンターへ電話しました。

予め、ホース側の手元スイッチの電池切れを疑ったこともあり、電池は新品に交換済みで、コールセンターの言われるとおりに確認作業を実施。
知らなかったのですが、ホースから有線でスイッチのコントロールが行われているのではなく、電池による無線か何かで本体とのやり取りをして手元スイッチで制御していたようです。

手元スイッチが遠いとコントロール不可でしたが、本体電源の赤いところに近づけて操作すると、反応は鈍いにせよ、しっかりと操作できました。

とはいえ、コールセンターの判断で故障扱いとなったので、故障修理に出されることになりました。

本体価格が高いのは、訳がある・・・
翌日、宅配業者が自宅まで受け取り(センドバック方式)に来て、3日(今回の例だと5/20に修理完了で自宅へ配送される)で返却とのこと。

修理に出すと、故障箇所以外のチェックも行い、きっと綺麗になって戻ってくることでしょう。
素晴らしい!
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2010/05/16 11:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 11:57
そう、高いというのはあるので、故障についての高いだけの何かは期待したいとこですよね。
ダイソン我が家では導入商品ゼロですが、イメージアップしました(^^
カミさんに宣伝しとこw
コメントへの返答
2010年5月16日 21:46
こんばんは!
後、難癖付けるならば高いのだから、そもそも2年程度で故障するな!とは思うのですが、壊れない機械はないということであれば、故障時に迅速に対応してくれるほうが、顧客からは信頼がおけるのかもしれません。(^^;
しかし・・・危なかったです。後、4ヶ月後に故障していたら実費でしたよ~(><
店舗保障の延長保障とかで5年とか入っておかないと危ないかもしれませんね。
2010年5月16日 14:05
うちも3年ぐらい前からダイソンです。犬の毛をばんばん吸ってくれますね。(うるさいですが)
これを買う時に、価格ドットコムの口コミをチェックしましたが、結構故障はある様でしたが、直ぐに対応してくれる(交換、修理)ので、満足度が非常に高いのを見て、購入することにしました。
コメントへの返答
2010年5月16日 21:48
こんばんは!
本当にいぬの毛を見事なまでに吸い取ってくれますよね~(^^v
かんもうきの時期では、本当にあっという間に満タンになります。

我が家はもらい物だったので、口コミとか見ていなかったので、こんなに早く故障するのか?!という思いでしたが、保証書をあらためて読み直したら2年保障と知って安心した口です。(^^;;

もし、実費で修理したらいくらぐらい取られていただろう・・・

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation