• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

フロントのブレーキパッド交換作業 DIXCEL type-ぜぇ~っと!!

フロントのブレーキパッド交換作業 DIXCEL type-ぜぇ~っと!! 今日は、朝からわんこに起こされてしまったこともあり、所在投げだったのと、暑くならないうちにでも何か車いじりでもするかということで、ブレーキパッドのチェックと交換をしよう!ということになりました。

久しぶりにブレーキパッドの交換を行うので、ちょっと戸惑ってしまいました。

キャリパー固定は2本のボルトで固定されているのを忘れてしまい、上部の1本だけ外して、「あれ?!外れない!!!」と・・・

過去のブログを読み返し、そうだそうだ!ということで取り外しもクリアしました。

左右のパッド交換で、40分近くもかかってしまいました・・・(カッコ悪・・・)
やっぱり、たまにメンテナンスというか確認作業の為に作業を行ったほうがDIY力が落ちなくて良さそうです。もう、半年以上そういえば触っていませんでした。

ブレーキパッドは、DIXCEL type-ぜぇ~っと!

ノーマルパッドの磨耗は、新品と殆ど変わりなく、フロントブレーキは殆ど仕事していない感じです。とりあえず、冬までの間はDIXCEL type-ぜぇ~っと!で、乗り過ごそうと思います。
できれば、サーキット走行したいです・・・

会社の同僚から那須のサーキット、半日3000円ぐらいだからどうか?とお誘いがあるのですが、夏はパスとしても秋口は心が揺れ動きます。
ブログ一覧 | 【車】整備・修理 | 日記
Posted at 2010/06/12 11:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 17:01
那須はバイクで何回か走ったことがあります。ズボラに走れば、全部3速、ちゃんと走れば、ツバメ返し(と呼ばれていた気がします。ストレートの先の低速コーナー)とヘアピンが2速、ストレート(1コーナーの先)が4速てな具合で、バイクでも狭く感じるサーキットです。
袖ヶ浦の新しいサーキット走りましたが、広くて楽しかったですよ。
コメントへの返答
2010年6月12日 18:39
こんばんは!
小さくてテクニカルだそうですね。なので、パワー勝負でないので、比較的に頑張れるのでは?ということで誘われています。(^^;
しかし、ヴァリアントは車重が重いので、コース幅狭いテクニカルなコースをまともに走れるのか?!と不安ですが、貸切とかならば誰にも迷惑かからないよと言われています。(^^;;
フォレストも一度行ってみたいですね~
2010年6月13日 17:15
よく行ってるスープカレー店のマスターがレガシィワゴンからゴルフ(1つ前)に乗り換えたようなのですが、たくさんポリタンクに水を積んで中山峠とか越えて札幌に戻るらしいのですが、無茶が効いたのはレガシィだったらしいです。ゴルフは後ろが流れるのが楽しいらしいのですが、あまり無茶な速度ではつっこまないんだとか...ヴァリアントだとそーいう使い方はきっとがっちりした走行感な気がいたします。
コメントへの返答
2010年6月13日 19:05
こんばんは!
4ってことでしょうか。
乗り比べてみると、やっぱり、レガシィのほうが懐は深いと思います。
スポーティ度もレガシィのほうがかなり上ですが、ゴルフはどちらかというと、GTIはスポーティの部類に入るとは思いますが、それ以外は良く走る車という分類だと感じています。
とはいえ、良く出来た車には違いはなく、速くはないが、そこそこ速いし、安定度はピカイチでどんな速度で走ってもどのようなアンジュレーションの道路でも安心して走れるのは気持ちが良いです。(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation