• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

そろそろ空気入れ買わないと

 クロスバイク購入時には、フレンチバルブ用の空気入れは、「家に空気入れがあるからいらないや!」と思っていました。(実際、自転車購入すると付属品に変換バルブが付いてきます。)
 ここ最近、リアの空気が抜け気味を感じたこともあり、フレンチバルブを米式に変換するアダプターを取り付けて、家の空気入れを利用して入れてみることに。

 すると、なんだかスースーと押し込む量よりも隙間から抜けていく量のほうが多い感じです・・・(><
 また、規定空気圧まで入れられているのかが、心配。。。

 やっぱり、自宅の安物空気入れでは、しっかりと入れることができないようだったので、エアーゲージ付きの製品を調べてみて、新しく空気入れを購入検討することにしました。

バルブ変換とか面倒なんで、TOPEAKから出ている
・ ロード モーフ G 4700円也

・ ジョ-ブロー スポーツ II  4200円也

の2つから検討しようかと思います。

家だけで行うならば、下のほうが良いのですが、長い目で見たときに、出先でも空気を入れたくなるシチュエーションが発生して、買い足すのであれば、最初からロードモーフが良いのですけど・・・

悩みます・・・

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みなとみらいのスポーツオーソリティにて From [ G5 Variant 2.0TSI S ... ] 2010年6月26日 11:51
空気入れの実物をチェックしたくて、みなとみらいでのお昼休み、ジャックモール内にあるスポーツオーソリティに行ってきました。 店内を物色すると、目立つ場所に空気入れが置いてありました。 で、サーファ ...
ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 21:07
こんばんは。
会社で、iPad安いでしょみたいな話があり、いやバイクでエラいかかってまして..という話を帰宅後にしたら、相方より、20諭吉は越えてるでしょ言われました(^^;
私はフロアポンプはSERFASのFMP-500をサービスでつけてもらいましたが、性能いいですが重い一品ですw
携帯用でも足踏みのいいのあるらしいですが、そこはちょっとでも軽いほうがいいので、あきらめて効率悪いやつにしようかなと思っていますが....いろいろ経験して自分なりの答えに至るのでしょうかね(^^;
コメントへの返答
2010年6月21日 21:38
こんばんは!
20諭吉ですか~(@@;
それは奥様もビックリですよね。(^^;;

FMP-500をサービスですか~
いいですね~。260PSIってことで、殆どのタイヤに対応可能って感じですね。もしかしたら、車やバイクにも空気が入れられそうなぐらいのパワーですね~

私が想定しているコストからすると、2000円程の予算オーバーなんで、同じモデルは厳しそうですが、SERFAS製品も良さそうですね。なんとなく、手軽くTOPEAKかな?とか考えてしまいましたが、FP-200であれば色もいろいろと選べて価格も手ごろなので良いかもと思いました。
2010年7月3日 14:18
これ、ふたつとも持ってます。
ロードモーフの方は、ロードに付けて持ち運んでます。
幸い、出先での出番は一度もないですけども。

どちらも、使いやすいと思いますよ。
やっぱり、空気入れはフレンチバルブに対応していたもののほうが使いやすいですし。
コメントへの返答
2010年7月3日 19:34
こんばんは!
お!まさに欲しいものドンピシャなアイテムをお持ちなんですね。一応、考え方としてはベストな選択な感じなんでしょうかね。(^^;

実は、既に空気入れは買ってしまいまして、出先用はまた後回しでよいか・・・と(^^;思いまして、据え置きタイプで、これらよりも少し安いFP-200を購入しました。(^^v

確かに使ってみると、空気圧も分かるし、使いやすいことがハッキリと分かりますね。(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation