• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

苔むしてきた箇所を洗浄

苔むしてきた箇所を洗浄 細切れに時間が余ったところで、外構関係で苔むしてきた箇所を綺麗に洗浄しました。

まずは、玄関前の石畳と門柱と塀です。
玄関前の石には、既に普通に擦っただけでは落ちない泥汚れが付着しており、これを高圧洗浄機で洗浄しました。

門柱では、表札とポストのふち周りに雨染みが出来てしまい、薄汚く感じるようになってしまったので、こちらも洗浄して小奇麗にしました。

壁も下側に苔むしたものと泥汚れが蓄積し、薄いベージュ色が色あせてきて、黒い斑も入ってきていたので、洗浄してこれらの汚れを落としていきました。

後はガレージ横の隅っこ。ここも何気に苔が生えてきて薄緑っぽくなっている箇所と黒い斑模様になっている箇所を一気に掃除。赤く丸くしているところが元々の汚れた感じ。これを赤丸以外のところを掃除して綺麗にしました。


やっぱり、一年に一回程度は洗わないとみすぼらしくなってしまうようです・・・
後、そろそろ3年を経過しようとする中、壁の色が薄くなってきていることもあり、来年ぐらいには色を塗りなおしたほうが良さそうな感じです。
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2010/06/26 17:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年6月26日 20:26
わたしも高圧洗浄機で自宅の玄関先に敷いてある赤色のレンガを洗浄したことがありますが…

流れる水が真っ赤でした~
これはまずい色が落ちている…今でもそれは家族には内緒です。
コメントへの返答
2010年6月26日 22:58
こんばんは!
日ごろの積み重ねた汚れが、結構、こびり付くようです・・・(><
普通にブラシで擦っても、落ちなかった汚れですが、高圧洗浄機だと綺麗になりました。(^^v
赤いレンガだと塗料というか色が出てしまうのですね。(^^;;
私も気をつけないと!
2010年6月26日 20:40
今日知った事ですが 仲の良い友達が ケルヒャーを使用していたことが わかりました。
古いものらしいですが 3.80だそうです。

み~さんと 同じように 家の周りの 苔でも洗い流そうかと 考えていた次第です。
日陰の所は 緑色になっています。

一つ心配なのが 電気代で 1350Wもあるんですね。ドライアーと同じくらいとは思いもしませんでした。
長時間使かうと けっこうな電気代になりそうです。
コメントへの返答
2010年6月26日 23:00
こんばんは!
我が家のは2.2でした。なので、あまりパワーはないです・・・
それでも、普通に水をかけてブラシで擦っても落ちなかった汚れが一気に綺麗になったので、見違えるようになりましたよ~(^^v

確かに電力は食うんですよね~・・・
水道代がかからないかわりに、電気代が・・・(><

確か連続稼働時間も15分とかなんで、程ほどにって感じなのでしょうね~(^^;
2010年6月26日 21:57
ガレージ等のすみの方、ウチもこの時期はすぐに緑になっちゃうんですよね・・・。
自然には勝てませんが。

メンテメンテ!
コメントへの返答
2010年6月26日 23:01
こんばんは!どうもです~
確かに自然には勝てませんよね~(><
とはいえ、ほっとくとみすぼらしくなるので、マメに洗ってこびり付かせないようにしないといけないということですね。(^^;
2010年6月27日 7:26
おはようございます。
同じく苔が目立つところがあります。。
ただ苔は高圧洗浄機で何とかなるのですが、
うちも外回りの吹き付け仕上げの壁の雨ジミは
どうでも落ちないんですよね~
コメントへの返答
2010年6月27日 15:32
こんにちは!どうもです~
やっぱり、コケは致し方がないですけど、雨染みって、建物の外壁だと、かなり気になりますよね。あれを嫌ったころもあって、パナホームのキラテックに惹かれたものです。
我が家のキラテックタイルは古いタイプのものを選択したせいか、日が当たらない北側とガレージ内のタイルに黒い染みが付いてしまって取れなくなっています・・・(><
2010年6月27日 12:26
こんにちは!

お庭・外構のお手入れ、なかなか大変そうですね。。。
私はズボラ(面倒くさがり屋)なので、仮に新築したら、手入れせずに、最悪はお化け屋敷みたいになってしまいそうで怖いです。

建物に関して言えば、外壁・ガラスが光触媒タイル・ガラスが登場し、ある程度、手を抜いても大丈夫そうですが、庭・外構に関しては、そうは行きませんよね。

とても、ステキな外構ですが、建物と同じところで注文したのですか?
それとも、外構だけ別のところへお願いしたのでしょうか?


コメントへの返答
2010年6月27日 15:37
こんにちは!
いえいえ、まあ、半分は楽しみながら作業しております。(^^;
いい暇つぶしにはなるんですよ~
本当ならば、そういうのも味わいになるのが理想ですよね~
原宿とか青山辺りにある一軒家なんて、蔦が這っていて、ああいう感じにしてみたいものです。(^^;

パナであれば、確かに周りの我が家よりも先に建った家は、とても綺麗ですよ。染みやコケひとつないです。なので、光触媒はかなり効果的だと感じております。ただ、光が当たらない箇所は効果が出ないのが致命的ですね。

外構はパナと一緒に注文しました。180万円ぐらいかかってしまいましたが、建物と一緒に計画が出来るし、入居と同時に完成できる時期ズレが発生されないのがメリットでしょうか。安く済ますには、別発注が理想なんですけどね~・・・
固定資産の関係もあって、外構工事は資産チェックの後に別工事にされる方が多いと聞きますよ。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation