• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

iPod無線接続の理想形態か?!

個人的にiPodとヘッドホン、または既存オーディオ、ステレオとの無線接続の形態として、製品として出てこないかなと待ちわびていたのが、「ぶるーとぅーす」によるトランスミッターでした。

値段も7800円と比較的に安いので、まずは、モバイル?利用時のヘッドホンとセットで購入し、ついで、車載機でFMトランスミッターへ変調する変調モジューラーなんか出ると、さらに嬉しいです。
まあ、ヘッドホンやイヤホンは、多分に趣味性が強い商品なので、ヘッドホン側も受信機として商品化して欲しいですね。そうすれば、ヘッドホンは自分の好きなメーカーのものが利用できるわけですし・・・。ぜひ!そのような商品をどこかで販売して欲しいです。

今の流行はiPodと有線にて直接つなげるケーブルを、標準で搭載したり、スロットインで差し込んで利用できるようにするなど、有線の場合はスマートではないので、Bluetoothで音を飛ばせるようになって、ステレオ側がその受信機が入るようになれば、たとえば、今回のiPodしかり、その他の携帯プレイヤーも同じ仕組みで車の中で利用できるわけだし、また、携帯電話のスピーカーをステレオと連動させたりもできるようになるので、ちょっと、未来的ですよね。(^^

ただ、iPod Bluetooth Transmitterは、iPodのDocコネクターに接続するので、私が今もっているXtremeMac AirPlay 2のように、電源ケーブルも指せるようになっていると、なお良かったのですが、既存の仕様だとiPodの電源時間に引っ張られてしまうので、長時間の使用には耐えられないのが欠点といえば欠点でしょうか?
miniだと、既に2年利用している状態でトランスミッター接続時で5時間持てば良いほうなので、ちょっと使用に耐えられないかな?というふうに思ってしまっております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/20 15:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation