• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月16日

無念・・・挫折です

無念・・・挫折です シール剥しを利用せずに、ガシガシっと剥していきましたが、ここの時点で挫折しました。それにしても汚くなってしまいました・・・。
この位置だと、本当に剥しづらいですね。(;_;

あとで100円ショップとかに、シールはがしを買いに行きたいと思います。この中途半端な状態で車を走らせたら、警察に捕まるかな~?
ブログ一覧 | 【車】整備・修理 | 日記
Posted at 2006/06/16 16:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年6月16日 16:38
ディラーに行けば、簡単にはがしてくれますよ^^

人様に、やってもらってばっかりw
コメントへの返答
2006年6月16日 20:06
こんばんは!
Dラーでやってもらえるのですね。(^^;
自分で車検を取得してしまったけど、図々しく行ってみるのも良いかも?!
2006年6月16日 16:51
Dラーで綺麗に拭き拭きして貰いましょう!

コーヒーでも飲んで休憩!(ばく)

コメントへの返答
2006年6月16日 20:08
こんばんは!
確かに試乗ついでに行って見るのと、コーヒー飲みに寛ぎに?行くのも一向かも?!(^^;;
2006年6月16日 19:03
おつかれさまです^^;

警察に捕まってみてください(笑
って、捕まえるのでしょうかね?^^;
コメントへの返答
2006年6月16日 20:17
こんばんは!
警察は勘弁してください~。f(^^A
検査標章というらしいの、シート内に記載されている説明分には、
①検査標章は、前面ガラスの内側の運転者の視野を妨げない位置に確実に貼り付けて下さい。
と記載があります・・。サイト内を確認するとフロントガラスがある車については、見やすいところに貼り付けないといけないように記載がありますね。(^^
2006年6月16日 22:10
どもっ! 最悪な状態になっちゃって
ますね・・・ スクレーパーで取れる
のでは?
コメントへの返答
2006年6月16日 22:34
こんばんは!
そう思いまして、最初からスクレーパー使いました~。
でも、根気のいる作業だということを認識して、直ぐにやめてしまいました。(^^;
あの後、家に「dufix 強力粘着剤はがし」というのを見つけました。これを利用して、明日にでも再チャレンジしてみたいと思います。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation