• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

mixiチェックって使ってみた

以前から上部にあるボタンが増えていっているのは気が付いていたのですが、はっきり行って使い方が分かりませんでした。

で、以前からmixiのアカウントも持ってはいるものの、mixiのほうもmixi内のブログサービスは利用せずに外部の自前サーバ側のブログシステムと連携をとっていたりします。

そのため、mixiでブログを見ようとしても、以前は日記の一覧が表示されていたのですが、昨年の更改時かにシステムの仕様変更があったみたいで、外部サーバだと有名なSNSだといいのですが、自前のサーバだとそういうことをやってくれないみたいなので・・・

で、みんカラ内のmixiチェックボタンです。

これをチェックすると、mixi側のチェック一覧にみんカラの登録情報が分かる仕組みのようです。こうすれば、mixi側ではみんカラを連携対象SNSとしてみていませんが、mixi側の友達や公開して知らせることが可能になるようです。

なので、今度からみんカラで登録したら、この「mixiチェック」ボタンを押そうと思った次第でした。

P.S
本来の使い方ってなんなんでしょうか???
ブログ一覧 | 【他】ぱそこん | パソコン/インターネット
Posted at 2011/01/16 10:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2011年1月16日 21:13
こんばんわ!
私も過去にミクシーやってましたが、現在は放置状態です…
なんか過去に色々問題ありましたよね?

最近は、アメブロが流行ってるみたいですよ~☆
でも、みんカラがやっぱり一番使いやすいかなぁ~と思っている次第です。
コメントへの返答
2011年1月16日 22:03
こんばんは!
mixiも、家を建てるときには非常にコミュニティに助けられたのですけど、そういうのがないと、放置状態になってしまいますね。
私もmixiは新参者なんで、あまり良く分かっていないんです(^^;

アメブロですか~
私はあまり器用でないので、手広くって手を出せないんです・・・(^^;
みんカラも今年、大きく変化がありそうですし、みんカラ内においてもブログがtwitterみたいにつぶやくような内容が多くなってきた中、面倒でない程ほど感が必要なのでしょうね。継続させるには・・・
2011年1月17日 1:32
ワタシも、mixi休眠中なんですが、このチェックボタン使ったことなかったですね。

↑でイイネ押してるAEJさんなどは、mixiの方がメインで使ってらっしゃるようですし、
ジャムちゃんさんなどは、mixiはゲームメインの使い方うぃされているようですし、
イロイロですね。
コメントへの返答
2011年1月17日 13:27
こんにちは!
mixi自体、どちらかというと有用なコミュニティから情報を収集することが目的で、ブログ的な利用はあまりしないです。

mixiを最初からメインでやられていれば、1箇所に本来は集中管理したほうがいいですよね。
mixiだと、公開レベルが分けれるし、紹介されなければ入れないので、そのあたりが少し違ってきますよね~

ゲームとか、なかなか遊ぼうって気が起きなくって・・・ 手軽に遊べそうなんですけど、ちゃんと遊ぶには無料じゃ出来ないようですし・・・

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation