• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

bluefin支払いキターーーーー!

bluefin支払いキターーーーー! 1月に購入したBluefinの支払いがようやく届きました。

£409で購入したものが、結局支払い時にいくらになったのか・・・
換算レートが130.205円ということで£って高いですよね。米ドルと比べてしまうと。

支払い額は、53,253円也となりました。まあ、それでもECUチューニング価格からすれば激安ですけど。

週末、ようやくもてぎへ!
初めてのアクセル全開が試せます。果たして何キロまで東下りストレートで出るかな~

今度は事故などないように、最新の注意をはかりたいと思います。
ブログ一覧 | 【車】チューニングパーツ | 日記
Posted at 2011/02/18 21:30:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 22:34
リスクなしでは虎児を得ずってとこですかね。
熱いお父さん素敵!
Variantの変貌が楽しみっすねw
コメントへの返答
2011年2月19日 8:17
こんにちは!
やっぱり、サーキットでないと危ないですし、どのスピードであっても、アクセル全開でかっ飛ばせばストレス解消になります(^^v
2011年2月19日 9:06
ポンドはこれでも安くなりました。
1年前半は,1ポンド160円ぐらいでした。ロンドン出張では,食費とかが高くて。
(日本はデフレでものの値段が安いというのはありますが,物価は1ポンド100円ぐらいな感じです。)
数年前は,200円超えていたかも。

もてぎの下りは,結構怖いです。
バイクで走ったときは,下りはじめたら,アクセルオフでした。
ブレーキと相談しながら,挑戦してください。
コメントへの返答
2011年2月19日 9:12
こんにちは!
そうなんですか~
以前、お仕事の関係で、イギリスへ行かれていた人の話しを聞いても、確かに外食する人なんてあまり見ないとか、飛行機代もシーズンやタイミングをうまくつかまないといけないとか聞いてはいましたが・・・

いまだにブレーキ性能を生かした走りをしていないので、交換したスポーツパッドの減りはまったくといって良いほど減っていません(^^;
車重があるので、無理せずにいきたいと思います(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation