• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

つくば山へ初詣とハイキング

つくば山へ初詣とハイキング 今日は、かみさんの父親を連れて、近場のつくば山へハイキングへ行くことになりました。
事前情報では、早めに行かないと駐車場など大変なことになるということで、家を7時には出発。

8時30分頃につくば山の駐車場に到着という感じになりました。
まだ、早いこともあり神社近くの第4駐車場に停めることが出来出来ました。

今回、わんこも初登山をさせようとかみさんが画策していましたが、車から降ろしたところから、ず~っと、かみさんの父がわんこを携えていたので、ちょっと思惑からすると外れていたようです。

ここは1回500円の駐車場ということでした。


まずは、初詣ということで「つくば山神社」へ。
何回もつくば山へは着ていますが神社へは初めてです。思ったよりも立派な神社なんですね~
GWということもあり、早いのに結構な人がいました。


娘がおみくじをやりたいと言い出すので、200円のお守り付のほうをどうせならとやりました。
娘は大吉が出て大喜び。私は末吉。書いてあることには、かなり納得が出来ることが記載があり、とりあえず今年はそれに従って行動してみようかと・・・

次に女体山の頂上を目指して、わんことハイキング&登山。


一番楽チンな「迎場コース」で、一路「つつじヶ丘駅」へ向い、そこから「おたつ石コース」で頂上を目指すことに。
つつじヶ丘駅まで散策し、そこではソフトクリームと焼き団子を食べる。これは両方とも美味しく食べました。娘も気にいったようでした。

腹ごしらえを済ませ、頂上を目指したのですが、後もう少しって(弁慶七戻り手前の広場)ところで、登山渋滞に嵌りまして、結局並んで待ってまでは行きたくなかったので、下山することに・・・

別のコースで下山しようと試みましたが、わんこ連れだと厳しいということで、元のコースで下山しました。

お昼も過ぎて体力も使ったことから、おなかも減ったので、おそばでも食べよう!ってことになり、駐車場で車に乗ってつくば山を下る途中にあった、なんとなく店構えが美味しそうなお店へ入りました。
かみさんと父親は、おろしそばを注文。私と娘が天丼を。やっぱり、おそば屋さんで天丼を頼んだのは至極失敗でした。おそばを食べておけば良かった・・・天丼ってあったので、えびのてんぷらが入っているのだと勝手に思っていたのですが、山菜とあなごのてんぷらだったのが残念なのと、冷めてしまったせいか、かなり脂っこい感じとしょっぱいツユとあいまって、めちゃ不味いです・・・

天丼1300円也。おろしそば1000円也だったので、そばにするべきだった・・・・


家までの帰りは、かみさんと父親は車の中で寝ていました。私も家に着いたら疲れがドッと出て、今、これを書いている今がとても眠いです。
ブログ一覧 | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2011/05/04 21:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:41
お疲れ様です!

筑波山は小学3年の遠足で行ったきりです。。
今度行って見たいと思っていました。。

埼玉川口くらいからなら、良いドライブコースですもんね。。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:20
こんばんは!
うちから近いこともあり、なんでもない日にドライブへ1人で出かけたりしています(^^;
埼玉からも近いと思いますが、埼玉ですと長瀞ですとか、ドライブに最適な場所が他にもあるので、なかなか行きにくい場所かもしれませんね(^^;
2011年5月4日 22:05
こんばんわ♪
今日は天気が良くてよかったですね(^^)
お昼は残念でしたが・・・(^^;)

筑波山で売ってる七味唐辛子は、みかんの皮がこの辺で採れる変わったみかんを使っていて、他とは香りが全然違って美味しいですよ(^^)
コメントへの返答
2011年5月5日 20:22
こんばんは!
本当にお昼頃は24℃近くあり、Tシャツだけでも良い感じでした。
お昼は素直におそばにしておけば良かったです。そばは美味しかったと言っていました(^^;
そうそう!唐辛子は気がつきました。450円という値段にビビッてしまい、買えずじまいでした。今度は、買って帰りたいと思います。
2011年5月5日 14:44
筑波山と聞くとガマの油売りの口上を思いついてしまいます。
今でもそういうものを見られるものなんでしょうか?

ハイキングにワンコを連れている人って、あまり見ないなぁ~。
猟犬の訓練とかですか。(^^
コメントへの返答
2011年5月5日 20:26
こんばんは!
娘もどうしてガマの油を売っているの?と質問してきました・・・(^^;
明確な回答が出来ないため、ネットで調べなさいとごまかしました。
今でも売られていましたよ。伊吹山でもやられていたようですね。

つくば山は、わんこ連れで頂上を目指せる数少ない山らしく、沢山の犬連れファミリーがいました。かみさんが、他の人から教わったらしく、自分もどうしても行きたいということで行ってきたわけですが、わんこの手綱を握れず、ちょっと満足できなかったようです。(^^;
2011年5月5日 14:50
茨城県内の数少ない観光地の中でも 一・ニを争うくらい人気スポットですね。

ブログからGWの感じが つたわります。

天丼はやちゃいましたね。普通に食べるなら すぎのやか ばんどう太郎あたりが 無難かもしれません。

コメントへの返答
2011年5月5日 20:30
こんばんは!
近場なので、早めの時間ならば空いているだろうと思って行ってきました。
9時前でしたが、それでも結構な人でした。つつじヶ丘駐車場なんかは、すごい車の渋滞でした。山の上から下り側にずら~っと並んでいるのが見えました。

父がどうしてもそばが食べたいというもので、TVで麓で美味しいそばやを紹介していたと言っていたこともあり、麓のそばやで昼食をとったのですが、天丼は失敗でした。多分、てんぷらそばも失敗だと思われ、そば自身が楽しめるおろしそばが一番の正解かもしれませんでした(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation