• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

最近かみさんの勧められてTwitterも登録してみた

かみさんに言われるがまま、緊急時に使えるっぽいからという理由で、ほぼ無理やりにTwitterのアカウントを作成。

しかし、
・フォローするとは?
・フォローされるとは?
・ただ、140文字以内で適当に何かつぶやくだけじゃないの?

など、不思議な感覚で、ブログでは自己満足で自身の何かを記録するってことなので良いのですが、つぶやきってことになると目的意識が養われないというか、使う意味合いを見出せていない状況です。。。

チャットか?と思いつつも、あくまでもつぶやきなんで、つぶやきに意味を持たせる意味が難しいし、かみさんに適当なことをつぶやいて、「戦争の火種」になってもと思うし・・・
つまらない一言が、ず~っと記録に残ってしまうのも、なんだかな~と(^^;

みんカラとの連動できるが、Twitterにこちらの内容が筒抜けになってしまうと、ダマチューン出来なくなるし、ある意味使えないという状況かな。

まだ、なぜ?にこのTwitterが流行っているのか意味が分からないです。何が便利なのかも分かっていない状況です。そもそも便利なのか???意味不明なサービスに思えてならないんだが・・・

使いこなせない、おっさんがここに一人・・・(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 12:01:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 14:30
私もだいぶ前にアカウントをとったのですが、めったに使ってません。
ときどき「○○さんがあなたをフォローし始めました」、、なんてメッセージが入っていることがあるのですが、どこの誰やら、日本じゃない人もいたりします。どんな根拠でフォローしてるんだか、さっぱりです。
ただ、近しい人同士で近況を把握できるのはいいことだと思えることもあります。
緊急時にこれが使えたのもなかなか価値のあることだと思います。
でも、自分にはそうそうつぶやいてもいられない現実があったりします(汗)。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:03
こんばんは!
つぶやきだけに、その内容にコメントするにしても、コメントしづらいですし、内容がない内容に対してコメントしてもと思うしで、なかなか使う意味が見出せない状況です。

確かに家族などでチャットみたいに利用するならば、意味がありそうなんですけどねから(^^;
チャットとつぶやきって違うのか??とか、こういうところで自分が年をとったと感じてしまう一瞬でもあります(^^;

確かに3/11のあのときは、携帯電話は通話できないし、ネットだけはなんとか利用できたのでメールで娘と会話できたので、そういう時以外は使わなさそうです。
2011年5月12日 21:32
このブログの文章を上からひと段落ずつつぶやいてみましょう(笑)

・・・奥様に怒られちゃいますね(^^;)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:10
こんばんは!
連続つぶやきはそれはそれで疲れそうです(^^;
いやぁ~、絶対にみんカラと連動できないですよ~
結構、黙って車に投資している場合もあるので(^^;;
2011年5月13日 6:22
うちの会社の若手で使いこなしているヤツは・・・
フォロワー=軽い友達みたいな感覚のようです。
「今日、ヒマになったからこれから誰か飲まない?」
なんていう形で飲みメンバーを探すみたいです。
世代の差なのか性格なのかわかりませんが、なるほどと思う反面、私には無理かな・・・と思います。
コメントへの返答
2011年5月13日 12:23
こんにちは!
う~ん、なんとなくそういうノリがもう似合わなくなってきたのと、感覚的に受け入れられない感じがしているのも、いまいち利用してみようと思えないのかもしれませんね・・・(^^;
私もジャムちゃんR3さんほど、年齢的には届いていませんが、同じように感じているのかもしれません(^^;
2011年5月14日 7:02
4月にアカウントを作成したのですが、興味のある人のフォローだけ登録しましたが、あとは何も…つぶやいてもいません。たしかに意味があまりよくわからない感じありますね。
有名人なりすましの人もいるみたいだし。webで見つけにくい情報が旬の情報が玉石混淆で入る感じはわかりましたが…実名でアカウントを作ったせいもあるのですが、うかつなことつぶやけないかな…という感じがあります。個人事業主だと、外部の知恵を使えるのはいいだろうなと思うのですが(^^;
コメントへの返答
2011年5月14日 21:25
こんばんは!
お!4月に作られたのですか(^^
私はそもそもつぶやきに興味が持てないので、やっぱりブログなどのほうが楽しいかな~
どこかのリンク先が貼られていて、何々が出るんだってとかは、普通にネットで目にするし・・・
みんカラ内のTwitterの画面や、その他のTwitterのリンクも、内容のないリンク先へのつぶやきだったりと言葉数が少ないことで、より意味をなさない文言であるjことが多くて、だから何?と思ってしまって、そのままスルーしてしまいます。
文字数が制限されている中で、意味のある発言をするってことは、そうとうな日本語力が必要そうで、私には到底無理です。。。(^^;
2011年5月15日 9:01
俺もダメ。一回やったけど続きませんでした。
気の利いたこと書くには短いし情報収集でいろいろフォローしたハッシュタグおうとタイムライン汚れてわけわからなくなるしなにがおもしろいのかさっぱりわかりませんでした。

CentOS6 の情報集めるためにそっち系追っかけてるんですが、「まだー?」とか「待ちくたびれたーーー」とかばっかで全然有益な情報なんてないし、、、、
コメントへの返答
2011年5月15日 9:12
こんにちは!
ようやく体とストレスから解消されて、元に戻ってきました(^^;
duke6ntさんが駄目ってことは、私なんかまったく使いこなせそうにないですね~
投稿内容見ていても、ぐぐる以上に有益な情報ってないように思えて、有名人のつぶやきみて一喜一憂できるほど若くないし・・・(^^;
便所の落書き程度の読み物だと思う中、これが楽しいと思っている人の便利な使い方が知りたいです。雑誌でも買って勉強しようかな~

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation