• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月16日

R-Lineサイドベント キター!けど・・・

R-Lineサイドベント キター!けど・・・ ポチッたR-Lineサイドベントが届きました。

洗車してから取り付けしようとおもっていたので、流石に遅くなってしまったため、明日に持ち越しです。

で、とりあえずですが、袋から取り出してみてみました。

R-Lineタイプは、ベント内の蓋が開くんですね~。ノーマルタイプだと、向かって右側は穴が開いていますが、左側はダミーで穴が開いていないんですよね。
蓋が自由に取り外し可能なんで、ノーマルと同じように左側は蓋をしておくことも可能です。



で、ナンバープレートを左右のベントに取り付けたいと考えていたので、これは好都合です。当初、頑張ってボルトを通す穴を自力であけないといけないのかな~とおもっていましたからラッキーでした。

向かって右側はエアの入り口もかねているようなので、出来ればナンバープレートで塞ぎたくなかったので、向かって左側にナンバープレートを固定しようと思います。

これで、まだ大分顔が変わると思います。

洗車してても、ナンバープレートがあるせいで、ふき取りが面倒だったんで、アンダー側もこれでふき取りが楽チンになるかな~。

R-Lineベントの特徴でもある、先っちょのトンガリ!
かなり危険です。そのため、ダンボールで刺さらないようになっていました。


明日取り付けします!
ブログ一覧 | 【車】一般パーツ・アイテム | 日記
Posted at 2011/07/16 23:23:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

草刈り9回目
赤松中さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年7月16日 23:33
塗装部分+メッキ部分を外すのに、かなり削らないとバキッと外れないと思います。
頑張ってください。
コメントへの返答
2011年7月17日 20:48
こんばんは~
眉の部分はそのままで逝こうとおもっていました。
そっか・・・削って山を平らにすれば外せるんですね~
その方法は、他の部分でも使えそうです(^^
2011年7月17日 0:12
おっ、同じですね~σ(^_^)
ヒゲ部分があわないのをどう処理するかですね。
コメントへの返答
2011年7月17日 20:49
こんばんは~
とりあえず、遠目で見る限りでは気にならなかったので、そのままにしました(^^;
2011年7月17日 10:31
み~さん、こんにちは。
いいなぁ~、ヒゲ。 昔のWRCグループBカーみたいな面構えがステキですね。(^^)
ワタシもいつかは付けて、迫力を増したいもんです。
レポよろしくお願いしますっ!!
コメントへの返答
2011年7月17日 20:50
こんばんは~
やっぱり、他の人のを見たり画像で見ると、やっぱりいいなあ~とおもって買ってしまいました(^^;
細かい内容が不明なことが多かったのですが、なんとか付けることが出来ましたよ~
2011年7月18日 11:12
さすがVWはパーツがいろいろあるんですね!

ラフェスタはパーツが少ないので、皆、自作してます(爆)
僕は作れないので他力本願ですが(自爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:09
こんばんは~
流石に世界戦略車だけあって、世界中でいろんなパーツが売られています。
メジャーな分、アフターパーツも結構選び放題で、購入してからお金虫かもしれませんが、やっぱり、色々とお金をかけずにアレンジできるので楽しい車です(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation