• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

自転車お助けマニュアル

自転車お助けマニュアル そろそろ自転車のタイヤ交換などが必要となる時期が近づいてきました。

タイヤも擦り切れてきたし、ブレーキパッドも減ってきたような気もする。
やっぱり、自分で交換する喜び?楽しみとして、これから交換作業をする上でお助けマニュアル本みたいなものを、かなり前から探していましたが、なかなか良い感じの内容で分かりやすいものが無かったため、買うまで至らなかったのですが、このマニュアル本は都合よく、私の自転車と同じGIANT R3を題材にしていることもあって、分かりやすそうなこともあり買いました。

しかも、小さい本な為、出先に持って歩けば何かあったときにも役立ちそう。
これ、自炊してiPhoneとかにpdf化して保管しておけば、もっと便利に付けそうですけど・・・

近いうちに工具として、
・タイヤレバー
・タイヤ
・ブレーキシュー
・ペダルレンチ
・コッタレスクランクプーラー
・チェーンリングタットレンチ
・スプロケットツール

あたりを揃えていかないと。

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 20:26
こんばんは~

ついに、自転車までDIYチューンですか。
好きですね~(笑)

自分のスペシャライズドはかなりタイヤが太く、
オンロード中心だとロスが大きい気がします。

MTBのタイヤは接地面積も少ないのでブレーキしても止まらないし(汗)

そんなこんなでタイヤ交換を目論みつつ、資金がありません(泣)
コメントへの返答
2011年10月22日 22:39
こんばんは~
やっぱり、だんだんとこういうことを地道にやるのが楽しいお年頃になってきたのでしょうか(^^;
こういうのが好きになってきた代わりに、パソコンとかいじるのは面倒になってきました(^^;;

いい自転車にお乗りですね~
実は自転車も買い換えたいんですよね~(^^;
でも、それはお金もないので難しいのですけど、せめて弄って楽しみたいと。
メンテナンスとかも面倒がらずに楽しみながらやっていければと考えております。
2011年10月22日 20:53
こんばんは。
ペダルレンチはスパナで代用出来るかも
クランクプーラはみ~さんなら自作も可能?
ホイール組みまでスキル習得すれば
自転車屋さん開業ですね。
と煽ってみます(笑

高校生の頃まで、チャリ通学でしたので
メンテ楽しんでました。
当時、舶来部品はカンパニョロ、国産はシマノが
トップメーカでした。懐かしいです。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:41
こんばんは~
流石に工具の自作は・・・(^^;
私にも難しそうです。。。
でも、そういうのも自作でいろいろと創意工夫して出来ると楽しそうです。

会社員もいつまで出来るのかこの先不安なんで、そういう趣味と実益を兼ねた事業なんか出来ると本当は50過ぎから安泰なんでしょうけどね~(^^;;

雑誌とかでシマノとか見ますが高くて手が出そうもないです(^^;;;
2011年11月3日 15:30
こんにちは。
タイヤチューブとタイヤレバー、携帯ポンプは持ち歩いてますが、パンク修理キットと圧縮窒素の組み合わせの方もいるらしく…なんにつけお金のかかることと思っておりますw
コメントへの返答
2011年11月4日 9:22
こんにちは~
まだ、自転車用工具としてはハンドツールぐらいしか持っていなくて(^^;
そろそろ、買い揃えないといけないかな~と。。。。
確かになんにせよ、最初に買い揃えなくてはならないものや消耗品などお金がかかりますよね~(><

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation