• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

大掃除

大掃除 今日は朝から大掃除を実施しました。

今年の課題はキッチン。なんで、キッチンのみを徹底的に掃除することに。それでも、終わってみれば16時。かなりの難敵でした。

新築して、今まで一回も触ったことがなかったレンジフード内も今回は奇麗にすることに。開けてみてびっくり仰天玉手箱って感じで、油が凄いことになっていました。

全部、引っぺがせるものは引っぺがして、油汚れを取り除きました。また、IH周りにも結構な油汚れが付着しており、これも正面と右面ですが、これでもか!って感じで拭き掃除。


IHとレンジ周りを終えると、キッチンパネルも奇麗にしました。こちらも、たまに掃除しますが、油汚れの付着はなかなかとれずにいたので、ここぞとばかりに新品のときに戻るぐらいに奇麗に拭きました。
パネルのカーボン柄も、奇麗になって復活。汚いとくすみで柄とか分からなくなってしまうんですよね。


最後にキッチンのダウンライトが1つ玉切れしたので、LEDライトに交換しようかと先日、ホームセンターで物色しましたが、我が家のダウンライトは電球を真横に向けて取り付けるタイプだったので、暗くなるのを避けるため、普通の蛍光灯タイプ(940円也)の電球を買ってきました。もとはオレンジだったのですが、昼光色に切り替え。1つだけ白いライトに変わって変ですが、そのうちに残りも玉切れしだすと思うので、それまで我慢することに。


これで、今年の大掃除は終了~!

レンジ周りは毎年やらないと駄目ですね。5年に1回とかありえないわ。。。
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2011/12/28 16:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 17:33
家の換気扇 シロッコファンなのですが 丸2年放置で 油ベトベトになっていました。

5年は 放置は かなりの難敵だったでしょう。

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年12月28日 19:12
フードの取り付け部に油貯めみたいな貯油場があり、それを取り外したときは大惨事になりました(^^;
どちらにしても、全部拭き掃除する予定だったから良かったんですが、油がたっぷんたっぷんだった。。。
やっぱり、キッチンは毎年ちゃんとやらないといけないと感じた一日でした(^^;
2011年12月28日 17:36
いいおうちですね♪

YAMAHAかLIXILのキッチンですか?
コメントへの返答
2011年12月28日 19:13
我が家はパナホームなんで、キッチンもパナソニック(旧ナショナル)製品なんです。
YAMAHAとか、お洒落で人気ですよね。
我が家を建てるときも、他の方の建築ブログやmixiなどでは人気のキッチンだったなあ~と。
全部、同じメーカーで統一されているので、多少は安く仕入れできているそうですが、それでも高かったですけど(^^;
2011年12月28日 19:29
一瞬色も同じなので一緒かと思いましたが、よく見たら、うちはサンウェーブでした。

うちも掃除しないといけません・・・・(汗

できるかな。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 22:48
こんばんは!
キッチンに赤っていいですよね。
我が家でもお気に入りのカラーなんです。
カーボン柄が特にお気に入りなんですが、なかなか目面しいと思っています(^^

キッチンのレンジフードは毎年、掃除されたほうがいいですよ~
見えないところがものすごいことになっていますから~(^^;
2011年12月28日 23:49
お疲れさまでした!(^^)
綺麗になって、良い新年をお迎えできそうですね♪

今年は忙しくて大掃除できそうにありません(汗;
年内、いつまで仕事になるかもわかりません
・・・orz
コメントへの返答
2011年12月29日 15:10
こんにちは~
キッチンが奇麗だと、気持ちが違ってきます(^^;

なんだかんだで、昨日からキッチンで料理はしていないです。まだまだ奇麗なのを保っていますが、今日あたりから自炊し始めるので汚くなりそうですけど・・・

年内、まだまだお休み出来ないとは、体に厳しいですね・・・(><
2011年12月29日 8:54
お久しブリ~フ(何処かで聞いたことがあるような・・・(笑))

大掃除は使ってない男の仕事になってしまいますよね(料理しろよ!自分(笑))
我が家は年末より暖かいGWに大掃除をするのですが、今年は新築を控えどうせ壊すなら・・・とサボりました。
(もちろんGWにする・・・と言うのは自分が寒がりだから・・・)

今年は完成間近の新居を控え、半年近くお世話になった仮住まいを久々にやりそうな感じです。

ところでキッチンは、どうやら導入した色と同じようです。(取っ手形状だけ違いますが)
色(第一優先)、価格(第二優先)で決めたみたいで・・・、
取っ手と言う一番の実用性を無視して色最優先で決めました。
コメントへの返答
2011年12月29日 15:15
こんにちは~、おひさしぶりーふ返しです(^^;

キッチンが奇麗になるだけで、新築に戻ったような錯覚が得られます(^^;
それだけでも、やっただけの価値はあったかな~と。

旧居の大掃除も大変なんですよね。うちも引越しの時に次の人の為に、徹底的に水周りや壁紙など奇麗にしてから引渡しをした記憶が思い出されます。

お!同じ色ですか!
この色はいい感じの色合いですよ。部屋の中に赤があると元気が出る感じがします。
ソファもおそろいの赤でまとめたかったのですが、今の安いソファの赤が無かったので、駄目になったら、また検討しようと思ってたりしています(^^

キッチンはやっぱり色とデザインが優先されますよね。機能性はどれも同じだと思いますから、最後の価格は他で調整されて、キッチンはダウングレードしない方向で我が家も選択しましたよ~
2011年12月30日 17:58
おしゃれなキッチンですね☆
うらやましいです。
僕も夢のマイホームが欲しい(>o<)

明日大掃除しなきゃ。
車もね☆
コメントへの返答
2011年12月30日 23:15
こんばんは~
どうもです~(^^;
マイホームは欲しい時が買い時ですよ!
賃貸のほうが確かに生涯的に費用対効果が高いかもしれませんが、この無駄がいいんですよ。やっぱり、自分の理想の住まいに住まうってことが最高の贅沢だと思います。
どんなに高級なホテルの一室よりも、自分で設計して建てた家が一番です。

車の洗車は、寒さがひと段落してからですかね~
暖かい日を見計らってやらないと!(^^;
2011年12月31日 2:04
キッチン掃除おつかれさまでした!

床とのコントラストがはっきりして、オシャレなキッチンですね~
これは掃除し甲斐があります(笑)

うちのレンジフードはどうなってるだろう(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月31日 20:57
こんばんは~!
キッチンは、やっぱり奇麗にするのはとても大変ですね。
こんなに油汚れが落ちにくいものだというのをはじめて知ったかも(^^;;

やっぱり、奇麗なキッチンに戻ると新築になった気分になります。これは毎年やらないといけないかも?!と思った次第です。

レンジフードはIHでも、かなりの油が付着することが発覚したので、必ず、除いてみたほうが良いですよ~(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation