• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

パーティションネット活躍

パーティションネット活躍 先日、雨の中におきっぱなしにしておいたため、わんこケージが使えなくなり、急遽、パーティションネットで区切って、わんこを乗せて移動することに。

素晴らしいことに、VW Golf V Variantには標準でパーティションネットが付いています。こういう所からも真面目な物づくり感が伝わってきます。

乗車側へわんこが入って来なくなり、安全に運転が出来るようにはなりますが、リアに乗せると流石に伏せの状態でも、滑るらしくてやっぱり安定感にかけるようです。

で、今日、確認するとわんこの毛で凄いことに。わんこケージを利用するメリットとしては、このようにわんこの毛が車内中にまき散らかさないようになっていることでしょうか。
とはいえ、わんこに何かあったときにラゲッジスペースに乗せれるのは非常に助かることを実感しました。
ブログ一覧 | 【車】使い勝手など(個人的主観) | 日記
Posted at 2012/11/18 15:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 19:25
私のお殿様
七キロのサイズなので
キャリーに入れるのも一苦労で
リード付けて乗せたら
やはり毛がびっしりついて困りました。
わんちゃんの毛がクルマにつくイメージなかったのですが
つくのですね(^^;

コメントへの返答
2012年11月18日 20:24
今時期はかんもうきのタイミングなため、犬も猫も毛が抜ける種類だと、本当にコレデモカ!って具合に毛が抜けて、車に乗せた後が大変な状況になりますよね(^^;
毛が抜けないタイプのわんこも居るので一概には言えないのですが、飼う側からすると抜けないほうがいいんですけどね~
来年までは、我が家のわんこは駄目かもしれません・・・(><

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation