• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

GWR70sd+OBD12-RD(国産用)でパワーアップ!

GWR70sd+OBD12-RD(国産用)でパワーアップ! 今日の朝一に、先日、購入しておいたOBD12-RDを、Golf V Variant 2.0TSI SL(2008年モデル)に取り付けしました。

まずは、現状で取り付けされているのを引っぺがし。折角奇麗に配線回ししましたが、本体ごと撤去。

小奇麗にリセットした後、運転席脇のボックスからシガレット電源周りも取り外して、配線周りも奇麗に撤去しました。とはいえ、ヒューズからのシガレットボックスは、後で利用出来るかもしれないので、内部の設置はそのまま残しました。

今回購入したODB12-RDのディップスイッチをマツダ用へ!
(最初、ON/OFFの位置関係を勘違いしたせいで、車の電源をONにしてもGWR70sdの電源が入らず、かなり焦りました・・・)


本体は、以前のダッシュボードセンターではなく、運転席右上の隅のフロントウインドウへ貼り付けすることにしました。ここならば、前方視界も遮らず邪魔にならなかっため。とはいえ、車検時にはNGなんで、その時は外す必要がありますけど。。。
しかし、付属の貼り付けゴムでは粘着力が足りないようで、すぐに落ちてきてしまいました。仕方がないので、別途、両面テープを利用しフロントスクリーンに貼り付けしました。ちょっと、白い両面テープが外から見えてみっともないので、再度、黒地の両面テープを購入して付け直さないと。

次にOBD12-RDの配線が奇麗に収まるように、長さ調整します。運転席Aピラーに配線を埋め込むように這わせて配線を引き回しました。押し込んだだけなんで、引っ張ると簡単に出てきちゃいますが、まあ、いいでしょう。
見ての通り、細かい人でなければ、そんなに気になるレベルではないです。


最後に本体に接続し作業完了です。

早速、試運転。ACCでレー探も電源が5秒程度で入りました。暫くしてGPSを探知する画面になり正常に起動完了。国産のODB12-RDでも我が家のマイカーで問題なく動作しました。

後は、デフォルトだった画面を反転表示させ、その上でVIEWモードをOBD情報から選択して「プリセットA」として登録し、ホーム画面としました。
本当は、マニュアル見るとブースト計とあったので、それを表示したかったのですが、実際にはメニューに表示されなく、選択すら出来なかったです。このあたりが、ちゃんとサポートされていないところでもあるのでしょうね。まあ、仕方がないか・・・

なので、暫くは以下の設定でいこうと思います。
⇒プリセットA
・加速度
・吸気温度
・エンジン負荷

皆さん、どのような設定にされているのでしょうか??

■ODBアダプターオプション表示


ちゃんと、選択可能なものを上記と対応して動作確認しないと。暇を見つけてやろうかな。。。
ブログ一覧 | 【車】一般パーツ・アイテム | 日記
Posted at 2012/12/08 16:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 18:34
おぉ!
使えましたね〜 良かったです!!
ブースト計は、正規品(特約店モデル)でも
2.0は未対応です。
コメントへの返答
2012年12月9日 8:49
こんにちは~
教えて頂いた情報で無事に使えました(^^v
これでトンネルも怖くなくなりました。
ブースト計は正規品でも未対応であれば、仕方がないですね~(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation