• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

栗ご飯の為にがんばりました・・・・栗剥き

栗ご飯の為にがんばりました・・・・栗剥き 田舎で取れた栗をもらいました。

で、午後は3時間程、ず~っと、栗の皮むきをしていました。
毎年、貰いますが剥いた栗を送って欲しいです。
(そんな贅沢・我侭を言えるわけもなく・・・)

ひたすら、栗の皮むき機でエッチラホッチラと全ての皮を剥きました。

この肉体労働を考えると、栗製品が高価なのもなっとくかな?
どこかに簡単に栗の皮を剥くための機械とか売っていないかなあ・・・

上は向く前のもの、下は向いた後。ビフォーアフターに見えますが違います・・・
下が剥いた半分の栗たち、上は残りの栗たちです。最初にも書きましたが、全部の皮むき完了に所要した時間は約3時間もかかりました・・・
ブログ一覧 | 【食】外食(ランチ&ディナー?) | 日記
Posted at 2006/10/09 21:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 22:50
こんにちは。
私もブログにも書いてましたが、山栗を食べました。
子供と一緒にイガを剥いて、今度は湯がいて、皮を剥いて・・・
苦労の割りに食べるとあっという間なんですよね(笑)。
まあ一年に一度の行事ということで・・・
コメントへの返答
2006年10月10日 10:29
こんにちは!
yuuannさんも地元で採れるのですね。(^^
うちも田舎が農家なので栗の木があって、毎年送ってもらっております。
お子さんと剥かれるのですね。うちは、なんとなく危なっかしいと思って、やりたい!やりたい!と言われますが、やらせませんでした。

確かに労力の割には、食べるのはあっというまですね。(;_;
2006年10月10日 8:25
おはよーです!

凄い量(・。・)

3時間も剥き剥きしちゃったんですね!

これで、栗ご飯美味しそうですね!
コメントへの返答
2006年10月10日 10:30
こんにちは!どうも~。
一応、栗ご飯とメープルシロップ漬けにしたいのですが、あっと、いうまに無くなってしまいそうです・・・(;_;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation