• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

3Mダイノックシート 出張施工

3Mダイノックシート 出張施工 7月末に3Mにネットで購入・予約施工依頼していたのですが、本日、ようやく出張施工されることに。

1.3M(TM) カーラッピング【ボンネット(L)】カーボン調(ブラック)
  価格:\78,750 × 数量:1 = \78,750

朝から施工されるので、8時頃から洗車を実施して車を奇麗に準備していました。施工にあたり奇麗に貼り付けしてもらいたかったので、エンブレムを取り外し、かつ、眉毛を取り外ししようとしたのですが、まゆのトルクスネジが緩まなくて取れません。。。

仕方がないので、まゆだけはそのままで施工を実施してもらいました。これは後でDラーに行って取り外してもらおうと思います。無償でやってくれるかな~・・・

で、業者の方も少し早め(9:45頃着)に我が家へ到着。早速、作業を実施してもらいました。
施工にあたり、どのように貼り付けるかを話し合い。BMWのボンネットは3Mのダイノックシート幅よりも広いため複数に分けて貼り付ける必要があります。向こうまかせだと、前後で貼りわけとのことで、個人的には重なり面が多少なりとも目の前に目立つのは嫌でした。

そこで、ボンネットサイドプレスラインに沿って3枚で貼り付けすることで、張り合わせもデザインの一部のようにすることで、重ね合わせの処理部分も気にならないようにお願いしました。

センターからどのように貼り合せるかを調整し、まずサイドから貼り付け作業を実施。特殊?なペンで線を入れていき、左右のダイノックシートの貼り付けバランスを取っていました。


左右が終わってからセンターへの貼り付けです。面積が広いのでかなり空気を抜きながらの作業が大変そうでした。エンブレムを取り外したことで、エンブレムのあたりは奇麗に処理されました。まゆげの部分も流石にプロなのか、奇麗に縁にそって貼り付けすることで違和感なく処理していました。


最後にボンネットを開けて左右の貼り付けが浮かないように、後からラインテープで処理。作業時間は、9:45~11:45と2時間かかりました。我が家は屋根つきで電源もそばから取れるので、施工環境としては大変やりやすかったとのことでした。それなので、コレよりも環境が悪い場合は、もっと時間がかかるものだと思ったほうが良いでしょう。


施工事例が少ないので、我が家の愛車君も3Mのサイトに掲載されるかも?!

全体的な仕上がりはこんな感じの見た目になりました。思ったとおり、サファイアブラックということもあり、あまり攻撃的過ぎずに仕上がってくれました。逆にちょっと大人しすぎ?!かという仕上がり具合です。


後は耐久性ですね。3年間無事にもってくれることを祈るばかりです。施工者の方が浮いてきたらアロンαかなんかでボンドで貼って下さいとのことでした。

後、最初懸念していた貼り付け重ねの処理ですが、前後に分けての処理だとやっぱり目立っただろうなというのが正直なところ。プロのショップとかでのデモカーなんか奇麗に写真では見えますが、あれは特別仕様で一枚シートとかで処理されているんだろうか?
普通に貼り付け重ねだと絶対に前後の貼りあわせが目立つと思うし・・・
ブログ一覧 | 【車】一般パーツ・アイテム | 日記
Posted at 2013/08/16 12:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2013年8月16日 13:11
土曜日覗き見してもいいですか?@福島から
コメントへの返答
2013年8月16日 16:03
どうぞどうぞ!
福島ですか~
夏季休暇中、本当は会津とか行く予定だったのですが、10月に延期にしちゃいました。
2013年8月16日 14:38
前通りかかりましたが、自然すぎて気がつかなかったです(笑
コメントへの返答
2013年8月16日 16:04
太陽の下で見ると違いが分かりやすくなるみたいです(^^;
日陰だと同色なんで、分からないかも?!
2013年8月16日 21:18
こんばんは♪

カーボン調 カッコいい!

屋根にやってみたいんですよね!
コメントへの返答
2013年8月16日 21:21
ルーフに施工すると、屋根が軽く見えて、よりスポーティに見えるようになりますよね。
私も余裕があればやりたかったのですが、目的が傷を隠すためだったので奇麗な面には施工する余裕がありませんでした(^^;
BPだと幅もギリギリ足りるでしょうから、奇麗に処理施工してもらえそうですけど。
2013年8月16日 23:05
お披露目企画前から準備が進んでますね。

カーボンボンネット、やっぱかっこいいです。
既に今日の洗車で新たな心が凹む飛び石が数か所あったので、また500円貯めてお願いしたいですね。
コメントへの返答
2013年8月17日 10:03
こんにちは~
メンテがメインですが、これで洗車のたびに、傷ついたボンネットで凹むことがなくなりました(^^;
ヴァリのときから施工したかったのですが、流石にDIYでは無理でしたので、プロによる出張サービスがあったので、やってみました(^^
ルーフとかやってみると、ガラっとイメージ変わると思いますよ~
2013年8月17日 22:17
こんばんは。
この写真だけでも非常に参考になるショットですね!!
うちのリップの素人施工でも、2年間全くのノントラブルで、
浮いてくるような兆候はないので、
プロ施工なら端面処理もばっちりでしょうから、おそらく3年はノーメンテ
じゃないでしょうか!!?
うちも飛び石のボンネットのはげが気になるので、施工を考えようかな~
コメントへの返答
2013年8月18日 17:53
こんばんは~
私もどのように施工されているのかが分からないのと、どこにも施工中の手順や施工者の情報が無かったので、高いお金を払うだけのことはあるのか・・・
かなり不安でもありました。実際、うまく繋ぎ合わせの処理さえ問題クリアできれば、満足度の高い施工だと思います。

ボンネット一枚塗るならば、お勧めですよ!(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation