• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

DIY塗装 完成

DIY塗装 完成 先日の塗装作業から一夜。

完全に乾燥して磨き作業が出来る状況になったので、朝から水ヤスリ→コンパウンドダイヤモンド→コンパウンド細め→コンパウンド極細と作業を実施。

すると、かなりピカピカになりました。ここでやめておけば良かったと後から思うのですが、クリア塗装をしたら面が濁ってしまい、磨いた時の綺麗さが無くなってしまいました。

下写真は、磨いて綺麗に仕上がった状態です。


ここからクリアを数回噴いて、磨いてを繰り返したのが下の状態。


きりがないのと疲れてきたので、ここまでで良しとしました。う~ん、やっぱり黒は難しいです。白だと誤魔化せる処理や作業も、素人がやるとくっきりと仕上がりに出てきますね。


とりあえず、作業完了として後は地道に気がついた時にコンパウンドで磨いて徐々に面を綺麗にしていくかと。自分の中の1mルールで目を凝らして近づいて見なければ分からないので、まあ、こんなものかという感じです。

フロントリップが欲しいなあ~と思って、お金をかけずにDIYでやるかと思っていたが、黒は無理だと勉強できたので、もし買うとしても業者に依頼することになりそうです。
ブログ一覧 | 【車】整備・修理 | 日記
Posted at 2013/09/29 15:52:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 15:57
今度の土曜日みるの楽しみです。
コメントへの返答
2013年9月29日 16:01
逆にそのままのほうが良かったかもしれません(^^;
まあ、一回やって経験してみないことには、何がどう難しいかや、何に気をつけるべきか経験できないので、実際はやって良かったとは思っています(^^
2013年9月30日 20:07
黒にも サファイア ブラックと ダイアモンドブラックがあるんですね。

ダイアモンドブラックは オートバックスにも タッチペンありました。

サファイアの方が 希少なのでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月30日 22:56
そうなんです。
ダイアモンドブラックは後から出た色なのですが、なぜかサファイアのほうは無いんですよ~
とはいえ、前期型の黒はほとんどがブラックサファイアPなんで、希少ではないはずなんですが・・・
多分、ダイアモンドブラックのほうが普通の黒に近いので施工はし易いだろうなあ~とは思います。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation