• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

台風26号のせいで・・・凹みました

台風26号のせいで・・・凹みました 台風26号の影響で、ガレージ脇のお庭のタイヤも強風で倒れる始末。また、シェードも外れてしまったので、次の台風が来る前に整理が必要ですね。

先日の台風26号が関東を上陸した前日、自転車をガレージ脇に移動したのが運のつき・・・

それだけ、今回の台風の風が強かったってことですが、翌日、会社へ行くために自転車に乗ろうとガレージに移動すると、自転車が倒れている・・・(@@

運転席のドアにしっかりと倒れたときの傷がついちゃいました。後日、コンパウンドで綺麗に磨き、傷は無くなりましたがエクボ凹みが2箇所程できちゃいました。
納車してすぐにもらったドアパンチのえくぼとあわせて3箇所。デントリペアとかで直したいという欲求はありますが、もう、このあたりは我慢するしかなさそうです。


コンパウンドとポリッシャーで磨いて、こんな感じに復活。


後、綺麗に洗車してしばらくすると、アブみたいな虫がマイカーに卵を産み付けている。。。
もう少し良い場所がありそうなのに、なんで?って感じですが、今もそのまま放置しています。なんか、取り除くのが気持ち悪いんで(^^;


今週もまた台風が来るようなので、ちょっとばかしタイヤの置き場所を整理したり庭を整備しました。
ブログ一覧 | 【車】整備・修理 | 日記
Posted at 2013/10/19 12:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年10月19日 14:09
台風、こちらも凄かったです。
外回りは重量級しか置いていないと思い、安心しきってましたが、ウッドデッキ上に置いていた簡易倉庫が落ちてました。(実は案外軽かった・・・)

どれも凹みそうな傷ですが、み~号マークとして前向きに・・・
ただ虫はいらないですね~(笑)
コメントへの返答
2013年10月20日 13:46
神奈川のほうも凄かったようですね~
我が家も次の台風の対策として、タイヤなんかも端にとりまとめたりして。

ちまちまと凹みが増えてきて、やっぱり、洗車で綺麗に磨きくと気になるようになりますね(^^;;

今日の雨で少しは減ったかも。
2013年10月19日 17:03
こんにちは。今週の台風は大変でしたね。
今度の水曜日あたりも台風27号が来る・・・と予報が出ているので注意が必要です。

我が家もオープンタイプのガレージなので、台風が来る時や大雨の度に
完全密閉出来るガレージが欲しいと思ってしまいます。
コメントへの返答
2013年10月20日 13:50
本当にかなりの風で、雨よりもそちらが大変でした。
27号対策も早めにやっておいて正解でした。今日はこの間の風だけでなく、雨が酷くて庭での整理作業も無理な状況なんで。

オープンタイプは、風雨がなければ快適なんですけどね。前後に主動式のシャッターでもつければ、簡易クローズガレージになるんですけど、それでも40万近くかかるんですよね・・・(^^;
2013年10月19日 22:44
 お久しぶりです。
 前回に比べて今回は風がすごかったですが、予想外の被害ですね(滝汗)


借家住まいの私は台風は脅威です。
昨年の台風では駐車場に雨戸が飛んで幸い被害は無かったんですが夜中に強風の中、地面に雨戸を押し付けながら押して片づけました。(泣)
コメントへの返答
2013年10月20日 13:52
こんにちは~、お久しぶりです(^^
今週も台風が来るので、困ったものですね~。もう11月が近いというのに(><

雨戸が無かったら、ガラスに物がぶつかって、それこそ危険ですよね。
我が家も風で飛びそうなものは、外に出さないように整理しましたよ~
2013年10月20日 18:18
この前のジャッキの件といい、災難が続きますね(>_<)

我が家も車の隣に自転車を停めてますので
人ごととは思えないです。。。
27号に備えて離して停めることにします。
コメントへの返答
2013年10月20日 18:22
うっかりなんですよね・・・
やっぱり、ある程度のことを想定して、対策を打つ!べしと(^^;

今週は、車の近くにへんなものを置いたりしないので、大丈V!

しかし、また電車が間引きされたりして、通勤が困ってしまうのが嫌ですね~
2013年10月21日 15:27

必要のないエクボつらいですね…

大切な車がそうなると、かなりツライですよね…

お気持ちわかります。

あと、私の車にも謎の生物の卵が生み付けられてます(^^ゞ

まじまじ見ると気持ち悪いですよね~涙

どうにかして欲しいものです…

コメントへの返答
2013年10月21日 20:11
今後、DIYでデントリペア出来ないものか調査してみたいかなあ~と(^^;
自分で直せれば、これほど嬉しいことはないですよね~

なんで、車に卵を産みつけるのでしょうね(><
こちらの卵も、めっちゃ気持ち悪いですよ・・・

先日の風雨でかなり落ちたっぽいです。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation