• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

つくばエキスポセンター

今日は娘の為に、つくばにある「つくばエキスポセンター」へ行き、プラネタリウムの鑑賞をしてきました。
以前にも連れていったことがありますが、既に忘れたとのことで、もう一度、宇宙のこと、星のことなどの勉強の為にです。

入園料が、プラネタリウム鑑賞券とセットで、
大人:700円
子供:350円
と子供は安くて気軽に行ける価格設定です。


中には、昔懐かしいエキスポ'85のなにちゃんだったか忘れてしまいましたが、飾ってありました。いや~懐かしかったです。


ちゃんと、今でも管理して大切に保管してあるのですね。

娘もプラネタリウムで星座について色々見て、帰りにはお土産の玩具も買ってもらえて、大満足だったようです。
ブログ一覧 | 【走】ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2007/08/11 20:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 23:22
コスモ星丸 科学万博開催中は 中学1年でした。

お金が無くて 自転車で行ってました(汗

当時 エキスポセンターは 万博の入場券の半券を持っていくと タダで入れました。 そんな私は まだ一度も エキスポセンターに行った事がありません。
コメントへの返答
2007年8月12日 0:22
こんばんは!
コスモ星丸っていうんですね。かみさんも昔、近くに住んでいたから、来たことがあると言っていました。

万博の入場券が高いので、それぐらいしてくれるのは、良心的だったのですねエキスポセンターへは、お子さんを連れて行くと、あまりお金もかからずに半日は潰せて勉強も出来るので一石二鳥ですよ。(^^
2007年8月12日 9:23
1985年だった記憶があります。

開催当初は、常磐道が日立南までしか来てなくて
行くのにえらく時間がかかった記憶があります。
コメントへの返答
2007年8月12日 10:01
こんにちは!
きにちむ。さんも生の実体験されているのですね。(^^
私はまだ、そのときはこちらに来たこともないので、TVのニュースですごい賑わいだったというぐらいしか、記憶にないです。(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation