• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

来ちゃいました・・・不動産取得税

とうとう我が家にも「不動産取得税」の納税通知書が届いてしまいました。

収める額は、平成21年3月31日までに取得した宅地ということで、課税標準額の1/2ということらしいです。
半分(土地のみ適用)でこの金額か・・・と、この先が思いやられるのですが、とりあえず、以下のような感じです。家屋100%+土地50%がこの金額なんで、少なくともこの金額の2/3が建物で、残り1/3が土地って感じでしょうか。


納付すべき税額: 91,800円

我が家にとっては結構な金額です・・・

来年の2月にパナホームでは、お勉強会と証した「軽減を受けるための手続き」の処理を行います。それにより、平成20年度から会社の年末調整時に一緒に処理できるようになる予定です。
不動産取得税は「申請」により軽減設置が受けれるものなので、必ず、申請するようにしましょう。

計算式で計算してみたけど、ようわからん・・・・
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2007/12/07 22:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

不動産取得税の支払い期日過ぎました From [ LEGACY B4 2.0GTspec ... ] 2007年12月29日 11:46
12/28が不動産取得税の納税期日でした。 12/7に通知書が届き、12/14までに各種必要書類を揃えて一式を県税事務所へ郵送。 12/28までに再通知書が届くことを待っていましたが、届かず・・・ ...
ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年12月8日 0:08
こんばんわ♪

あれ?と思い、税金関係のファイルをあさってみました。

うちも同じぐらいの額の納税通知書が来ました。
必要書類を揃えて県税務署に提出し、後日「不動産取得税減額通知書」が届きました。
それには、納付すべき税額0円となっており、「地積が住宅の床面積の2倍(200㎡が限度)以下のため計算省略」と書かれています。
私もよくわからずに県税務署に書類を持っていきました。
その時に窓口のおじさんにも「これで不動産取得税は払わなくて大丈夫ですよ。」と言われました。
み~さんちの場合はいかがでしょうかね?
コメントへの返答
2007年12月8日 9:41
こんにちは!

届いてから税務署へ必要書類を持っていけば、支払日までに減税通知書が届けば支払わなくても済むのですね。
平日、休んで処理しないといけないので、とりあえずは、支払いしておいて、後で返してもらおう!と考えております。
多分、我が家も全額戻ってくると思われます。(^^;
購入時に税理士さんと土地の契約を行ったときに言われた記憶があります。ボイスレコーダーにも記録されているはず・・・(^^
2007年12月8日 8:19
おはようございます。
不動産取得税>
もう18年前のことですっかり忘れました<(_ _)>

今は古くなった家の延命治療に専念しております(笑)
コメントへの返答
2007年12月8日 9:43
おはようございます!
18年前ですか~。我が家の18年後ってどうなんだろうと、少し怖い感じです。

エコキュートなど、ブログを読むと対年数としてそんなに持たないなどの否定的な意見も多く・・・(><
マンションとは違い、強制でないので、その都度故障した場合に困らないように、少しだけお金を備蓄しておかないと!と、考えております。(^^;

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation