• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月29日

法務局で登記事項証明書(建物)を取得に

午前中、管轄の法務局へ車で行ってきました。

私の住んでいる場所の法務局は、「水戸法務協会取手支部」が該当します。ここが、また、車でないと行けないような辺鄙なところにポツンと存在していたりして、利便性が非常に悪いのです・・・
つくば支部だと、つくばセンター近くということもあり、車を使わずにTXの電車でも取りに行けたのに・・・と。今後、何かあるたびにこちらに行かなければならないのか~・・・

で、こちらが法務局。駐車場も結構沢山あります。私が駐車したほうは、第二駐車場となります。

中に入るとホールになっていて、窓口とかは2階にあります。階段上って左手に自動ドアがあり、中に入るといくつかの窓口が並んでおります。

で、
入って直ぐの壁際にズラッと用紙が並んでいるので、該当する申請書を取って記載することになります。

用紙は、こちらが、「不動産用 登記事項証明書 交付申請書」となります。


この用紙の
・住所
・氏名
・種別(2.建物にチェック)
・市
・丁目
・番地
・請求通数(必要な枚数を種別の並びに数字を記載)
後は下のほうへいって、
・登記事項証明書・謄本(建物に○をする)

これを持って下記の窓口へ持っていきます。


こちらに提出し、しばし待つと名前を呼ばれるので、登記事項証明書と申請書を受け取って、横の登記印紙1000円也(高!!)を購入し、申請書に印紙を貼り付けて、上記窓口へ戻り渡して完了となります。

代行業務作業って、たったこれだけで、税理士の人は手数料をガッポガッポと貰うわけです。いい商売だ。
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2008/01/29 14:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

0817
どどまいやさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 17:05
なにやら見慣れたものが・・・

これぐらいなら自分で行けるなら行った方が安いでしょうね。
後は担当営業に、よろしくね♥って言えば無料でやってくれるでしょう・・・
確定申告も任せちゃえば楽ですよ(笑・・・えない)
コメントへの返答
2008年1月29日 17:37
こんにちは!
お!見慣れていらっしゃるのですか?!(^^;

行く手間さえ惜しまなければ、自分で処理したほうがいいですよね。(^^;
まあ、平日に有給をとる必要があるので、時給換算したら頼んだほうが安いのでしょうけど・・・(^^

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation