• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月04日

花壇を家族でD.I.Y

以前から計画していた北側花壇の増設作業をGWに実施致しました。

北側花壇は、シンプルで面白みにかけていて、他の方々の家々と較べて寂しい感じでした・・・
そこで、私が考えたのが高さに変化を与えることでした。

まずは、モルタル(24Kg)を使ってレンガを支えて連結するために娘が軽量して練りこみました。モルタルは12Kg程利用しました。以外と目地と下地だけでしたが、結構な量を使いますね。

これをかみさんがデザインしたレンガの下に適当に下地に敷き詰めていきます。敷き詰めたその上にレンガを次々に並べていきました。

並べた後に、私と娘で目地をモルタルで埋め込んでいく作業を実施。これが意外と難しいのです・・・
元来から大雑把な正確(娘も・・・)なため、なかなか綺麗に目地を埋めることができません。まあ、それも家族で実施した作業なので味わいだと思うことにしました。

で、出来上がったのが下です。作業には半日ちかくかかりました・・・
モルタルを私は手で捏ねたり、埋めたりしたためか、手がめちゃくちゃ荒れてしまいました。今もすごくヒリヒリしています。モルタル作業は手袋必須ですね。


妻の実家に植えてあった「ゴールドクレスト」を樽に植えて、北側の並びに置きました。上のベランダからの眺めが最高です。(自己満足)

花壇用の土がなかったので、途中、ジョイフルで土を購入しました。土代も結構な金額に。堆肥やピートモスなど今回は肥料となるものも合わせて購入しました。
1袋はたいした金額ではないのですが、上記の花壇を一杯にするだけの土の量となると、それだけで6,000円近くかかりました。


他のところから、花を移動させて新たに購入した
・つつじ
・コデマリ
とあわせて植えました。下はワイヤープランツたちです。


D.I.Y前は下の写真の通りでしたが、自分達で手を加えて段々賑やかになりました。前から見ても、後ろから見ても、施工後はいい感じになったと自己満足。充実したGWの初日でした。


今回、植栽した植木は常緑のものなので、秋の紅葉時から冬のもみじの葉が落ちた後でも、それなりの見栄えが整ったと思っています。コデマリは今が季節ですが、他のところでは花が沢山付いているのに、我が家はまだまだという感じです。来年ぐらいは根付いてくれて花が楽しめるかな?
ブログ一覧 | 【他】お庭弄りとお家関係 | 日記
Posted at 2008/05/04 09:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 10:31
オハヨーゴザイマスー♪(´∇`)

み~さんは相変わらずステキなマイホームダディしてますね♪

微笑ましいと同時に浦山氏w

楽しいGWを♪

本日もヨロシクっ♪(´∇`)v
コメントへの返答
2008年5月4日 17:40
こんにちは~!どうもです~
お金がないので、マイホームで植木を弄ったりして楽しんでいます。(^^;
なんかジジ臭いですが、草木が賑やかになってくると手入れしたかいがあったと自己満足できます。

とはいえ、それなりにはお金を使ってしまっています・・・(;_;
2008年5月4日 10:49
こんちわ♪

ご家族で花壇をDIYとは、なんて羨ましい光景でしょう・・・

先日、家庭菜園をやるために、娘と土作りをしました。
ですが、ミミズが出てきて娘がヤル気をなくし、中断(爆)
うちは妻も大の虫嫌いなので、「勝手にやれば?」状態です。

コメントへの返答
2008年5月4日 17:43
こんにちは!
本当ならばプロにお金を払ってやってもらったほうが、断然綺麗にカッコよくできるのでしょうが、お金がないので家族でDIYを致しました。(^^;

家庭菜園もいいですよね。西側は食べ物エリアなので、北側がひと段落したので、ガレージ横の小庭が今後の課題になりそうです。

虫嫌いには困ってしまいますよね。(><
我が家も同じく虫嫌いなので、なるべく虫がでないような木々や草花を植えるように気をつけています。(^^
2008年5月4日 12:15
み~さんってセンスが良いのですね!!

素敵です!!!
コメントへの返答
2008年5月4日 17:45
こんにちは!どうもです~
いえいえ、私は段々畑みたいにすれば良いかもと案を出しただけで、レンガの並びや形はかみさんが行ったので、かみさんがセンスが良いということに・・・(^^;;;;

RSKパパさんも庭弄り楽しいですよ~。これからが楽しみですね!(^^v

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation