• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

ATF取り付けのためドナドナ

ATF取り付けのためドナドナ 先ほどATFクーラー取り付けのため、工場の人が引き取りにきました。取り付け完了は「12/14 (水曜日)」を予定してます。ATFクーラーの他にATFオイルも交換をお願いしました。これでATまわりとしては、かなりのリフレッシュがなされますね。(^^

水曜日にした理由は、引き取りに行くのに、ノー残業デーのほうが早く帰りやすいだろうからという理由のためです。一応、20:00までに引き取りに行くことにしました。

水曜日にいくらかかるか知らせてくれるので、お金をこの日に卸す予定です。(いくらかかるかな?)

写真は家からドナドナされていく我がB4君です。(暗いし、豆粒でわからないですね。)

代車として三菱の軽自動車をお借りしました。これは、何かあったときに車がないと不便なので、なんでも良いという感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/11 18:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 19:33
こんばんは、いよいよ取り付けですか。楽しみですね。

それと話それちゃって申し訳ないですが、リンクされているホームページ(本家)b4さんのページだったんですね。

以前に訪問させて頂いた事があり、左上の写真(スライドショーになっているもの)がスゴイなぁ~と印象的で記憶に残っておりました。
コメントへの返答
2005年12月11日 21:06
こんばんは!
本当に長かったです。(^^
ATでなければ、最初からついているものなのにと文句をスバルに言いたいです。D型以降または新型には標準でMTと同様に最初からついていて欲しいですね。(とは言っても[買|換]えませんが(^^)

本家にも遊びに来て頂きましてありがとうございます。
あのときは、フレームを使ってどうにかパタパタ画像が入れ替わる仕組みはないかな?なんて考えたすえのデザインでした。
FLASHとかできる人なら、簡単にそういうこともできたのでしょうけど、私にはできませんでした。(;_;

最近は、更新が大変になってきたのと、手軽に利用できるようにブログ化を行って、メニューやサブメニューの内容はみんからをぱくりました。

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation