• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2025年06月01日 イイね!

入出庫用ガレージミラーを交換設置

入出庫用ガレージミラーを交換設置
以前はエーモンとかのミラーを付けていたんだけど、それだと経年劣化で結構傷がついて見づらくなりました。 そこで、今度は長く使えるようにと結構良い製品へ交換しました。製品価格で約1万円。 これをタカショーの柱をしっかりと固定した上で取り付け。流石に高い製品だたけあって、取り付け時の固定金具もちょっ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 12:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2024年08月17日 イイね!

ツールチェストのスライド台の上にアカシア材をのっけて水平に

ツールチェストのスライド台の上にアカシア材をのっけて水平に
ツールチェストの上段にあるスライド台なんだけど、僅かに枠があってこれのお陰で物が飛び出ないというメリットがあるんだけど、このせいで少し大きなものを通しで置いた時にがたついてしまい水平に置けないというデメリットがありました。 デメリットを解消するために、ホームセンターでアカシア材の合板を買ってきて ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 14:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2024年07月07日 イイね!

ガレージにフラットピットを

今年はガレージにフラットピットと西側の空いている場所にFIX窓を取り付けしようと計画しています。 これ、家を建てる時に最初からつけて置けば良かったと、今更ながら後悔。 新築時であれば180万で済んだものが、見積取ってビックリ仰天。約400万円かかることが判明。 予算オーバーなこともあって、最 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 20:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2021年12月19日 イイね!

ガレージゲートの操作をSwitchBot1つで

ガレージゲートの操作をSwitchBot1つで
ガレージゲートの純正リモコンがきかなくなったことで、SwitchBotを開けると閉めるでそれぞれ1つづつ設置して実装していましたが、なんとなく勿体ないですよね。1か所に2つ利用するのは。。。 そんなこともあって、1つで2アクション動作するように、DIYで工作して実装しました。頭の中では設計図が出 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 18:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2021年09月18日 イイね!

毎日コツコツとラックをDIY

毎日コツコツとラックをDIY
ガレージ内に収まりの良いラックが欲しかったんで、DIYでコツコツとテレワークのお昼時間の合間に少しづつ仕上げていきました。 ガレージ内のネットワークを有線LAN化したこともあり、PoEスイッチを設置したんだけど、これらの機器やケーブルを収まりが良い感じに綺麗に整理しておく場所が欲しかったんで作り ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 19:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2021年06月20日 イイね!

ガレージゲートを大掃除

ガレージゲートを大掃除
出かけられない今だからこそ、年末の大掃除をこまめにするのもありかと・・・ ガレージゲートも失敗したな~ 横桟にしないで縦桟にすれば、こんな苔が付着したりしなかっただろうに。 宝くじでも当たれば、ガレージシャッターへ交換したいもんだ(^^; で、たわしでゴシゴシ。綺麗にしました。
続きを読む
Posted at 2021/06/20 12:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2021年05月28日 イイね!

ツールワゴン、どうなんだろう?

今、無性にツールワゴンが欲しいんだけど、工具箱があればツールワゴンは家庭では必要ないかもしれないと、今一度冷静に考えつつも、物欲が抑えきれない状況です。 ・自分としての用途 ・使い勝手 ・何をどのように置くのか、置けるのか ・物置との使い分けをどうするか ・利用頻度 冷静に考えると上記を気にし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 10:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2020年12月26日 イイね!

庭にタイヤ保管庫をDIYで作成

庭にタイヤ保管庫をDIYで作成
スタッドレスタイヤを長持ちさせるため、ちゃんとした保管庫を作ることにしました。 2x4材を利用してシンプソン金具を使って作成。 電ノコ使いながらだけど、普通に筋肉痛になりました。
続きを読む
Posted at 2020/12/26 18:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2020年06月06日 イイね!

シェードを補修

シェードを補修
ガレージの前面に取り付けてたシェードをようやく補修出来ました。 私はミシンが使えないので、かみさんに縫い付けだけ行ってもらいました。 固定場所の四隅ですが、すでに壊れかけているので、この際に15mmのハトメを使って補修します。 通常のままでは台風などの強風時にハトメ箇所が壊れてしまうので、今回 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 18:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2020年05月30日 イイね!

ガレージ脇の小屋を解体

ガレージ脇の小屋を解体
今年はガレージパーゴラをDIYで大規模に行おうと思って、一旦、ガレージ脇の作業部屋を解体することにしました。 更地にすることで、見えることもありそうなのと、材料をそろえた時にすぐに作業出来るようにと。 既に建ててから3年近く経ったこともあって、大分、傷んでいたようです。。。 解体していくと、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 10:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation