• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

LED人感センサー増設

LED人感センサー増設
ガレージ前の明るさを確保するために、LEDライトを購入して、今日一日かけて設置作業を実施しました。 こういうのって、取り付けする金具をどのように設置するか・・・ を考えるのが楽しいですね。
続きを読む
Posted at 2015/11/22 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2015年08月01日 イイね!

12フィートコンテナスペースガレージ案

12フィートコンテナスペースガレージ案
まだ、自宅ガレージの延長が諦めきれない自分が居て、コストを抑えて簡単に設置出来るものは無いか・・・ ネットで検索すると、以前も検討していたコンテナガレージも、やっぱりいいな!と。 コンテナ販売は、 ・コンテナ市場 ・中古海上コンテナ ・SOGEN ・大成工業 ・ATS,japan というとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/01 15:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年10月19日 イイね!

ゲートの苔落とし

ゲートの苔落とし
今日はお金を使わないで、家でノンビリしていたけど、何もしないのも何なんで、ゲートに付いた苔を落とすことに。 横バーなんで、水が付着してしまうために苔が付きやすいようです。 縦バーであれば、自然に水が滴り落ちるから、苔がつくようなことも少なそうですけど。 一本づつ苔を綺麗に落として、ピカピカに。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 17:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年08月24日 イイね!

とってもとっても・・・切が無い

とってもとっても・・・切が無い
昨年のアサガオの種がばら撒かれた結果、次から次へと芽が出てきます。 毎週、取り除いていますが、きりがない状況です。 1本だけ育てていますが、これも凄い勢いで育っています。が、花が咲きません。。。 蕾がいくつかついていますが、朝一で確認すれば咲いているとこが確認できるか。シュートが伸びすると後片 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 11:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年07月27日 イイね!

掃き掃除&水でゴシゴシ

掃き掃除&水でゴシゴシ
かみさんが車を使って、ガレージに車が入れられないってことで、家に横付きされていたこと、これ幸いと掃き掃除してから、水で流しました。 ブレーキパッドのカスが、タイヤ痕と重なって黒くなっちゃっています。。。 これとかでDIY塗装したい・・・ 白線はDIYで引いてますが、2年近く経った今も綺麗に残 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 11:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年04月29日 イイね!

ガレージ脇のオーニング金具取り付け

ガレージ脇のオーニング金具取り付け
ガレージ脇のオーニング用取り付け金具が、どうしても一箇所だけ取り付けができません。。。 で、色々な接着剤を試してきたのですが、セメント用接着剤を使えば、付けれるだろうという結論に至り、近所のジョイフルへ自転車で出かけて買い物してきました。 ・セメダイン PM165-R 780円 ・ピタガン 5 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 17:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年03月22日 イイね!

単管パイプによる納戸設計

ガレージの延長箇所を納戸として設計することに。 色々とネットで調べていると、エクセルで1/10の縮尺にて設計すると比較的に簡易な分かりやすい設計書が出来るということで、まねっこしてみました。 かみさんがCAD使えるのでお願いしようと思いましたが、色々と依頼するには設計する上での情報を伝えないとい ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2014年03月15日 イイね!

単管パイプでガレージング検討

最近、暑いの寒いの風が吹き込むの・・・と、現状の改善を行うべく、コストをかけずに何か出来ないか。。。とネットで色々と調べていますが、やはり?というか、お金をかけずに頑張ってガレージ化されている人は、単管パイプで骨格を作り、そこにコンパネを貼り付けて、外観を化粧するという方式をとられている人が殆どで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 11:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2013年11月04日 イイね!

日曜大工でチェアー修理

日曜大工でチェアー修理
今年のGWくらいに壊れて使えなくなってしまったガーデンチェアーを本日修理しました。 壊れた箇所は、折りたたみ時に支えとなる、一番の力がかかる箇所。ネジがひん曲がって折れてしまい、ネジ留めでの修理は不可能。 そのため、ボルトで固定する方法で修理することにしました。ジョイホンでM6平ネジとM6ボル ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 13:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記
2013年08月18日 イイね!

シェード留めを工夫

シェード留めを工夫
シェードを固定するのに、今までは車用の馬に結んでいたのですが、これだとちょっとした風で動いてしまい、想定以上の風が吹いたら馬が車のボディに当たりそうで怖かった。 そこで地面に埋め込み出来るタイプで、うまく処理出来ないものかと考えてみました。 そういえばドックカフェなどで犬留めの固定金具なんかを ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 18:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】ガレージ | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation