• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

洗車ならぬ洗犬しました

洗車ならぬ洗犬しました前回、お風呂に入れてから、どの位経ったでしょうか・・・

そんな忘れるくらいに昔にやったきりだったこともあり、ここ最近の蒸し暑さと湿度から、わんこの近くに行くだけで「ぷ~~ん!!」と強烈に臭う状況になってしまいました。

わんこが臭くなると、銀杏と納豆などのような発酵した臭い匂いに包まれます。。。

流石にわんこは気にもしていないようですが、人間は堪りません。。。
そんなこともあり、今日は娘の合気道の合間に、近所のジョイフル本田にてお風呂に入れてきました。

我が家のわんこはお風呂が嫌いでないようで、シャワーで暖かいお湯をかけると、うっとりした表情になります。
そのため、お風呂に入れたかいがあるのと、もう少し頻繁に入れてあげたくなるのですが、なかなかお風呂に入れる作業が大変なため、回数が少なくなってしまう現状です。お風呂自体はいいのです。乾かすのがとても大変なんで、ドライヤーで約30分以上は乾かす作業に費やされます。

でも、2回もシャンプーで洗って、念入りにマッサージしつつ、ドライヤーで乾かすと、人間も気分が良くなります。
Posted at 2012/07/15 20:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【犬】わんちゃん | 日記
2012年03月25日 イイね!

チェリーピンクのペット・セーフティ・シートへ新調

チェリーピンクのペット・セーフティ・シートへ新調以前購入して利用していた車用のペット・セーフティ・シートですが、洗っても臭いが取れないし、破けてきたこともあり、同じタイプのものを新調することにしました。

今度もカルソニックから販売されているやつにしました。

・CALSONIC-Pet Safety Seat Lサイズ 11000円也

新しいやつは、上部が開口できるように改良されていることと、色が2色(ブルー、ピンク)選べるようになりました。購入したのは、チェーリーピンクが、なかなか良い色合いだと思いピンクを購入。

STIカラーがなんとなく気にいったのが理由です。

上部が空くことで出ることは出来ないが顔が出せるようになり、我が家の20kgサイズのわんこだと手狭だったサイズでしたが、なんとか気晴らしが出来るようになったかな?と、ちょっと期待しています。

Variantには、もともと荷台にペットを乗せれるようになっていますけど、広すぎると横Gがかかったときに安定感がないので、このようなケージに入れておくほうが、寄りかかれることもあって安全に移動が可能だと判断しています。広さを取るよりも、何かあったときに安全にケージがクッションとして働くほうをとった感じです。


本当は、後4cm程高さがあり、長さもプラス10cm程大きいと嬉しいんですけど、なかなか丁度良いサイズのものってないんですよね~・・・

中型犬~大型犬ほどでもない、我が家のわんこのサイズだと、中途半端なものしかないのが現状です。

古いやつは、何かあった時用として大事に保管しておこうと思います。
Posted at 2012/03/25 09:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【犬】わんちゃん | 日記
2012年02月04日 イイね!

膝蓋骨脱臼手術後の経過

膝蓋骨脱臼手術後の経過毎日、かみさんは会社の帰りにせんげん台のほうの病院へ通院していますが、今日は家族でお見舞いに行きました。

まだ、後ろ足が思うように動かせないで、前足だけでよちよちと歩いています。
リハビリのため、少しでも動かすようにケージの外へ、院内を散歩。。。

耳の中がべたついてたので、かみさんが耳掃除しました。

火曜には退院しますが、家に帰ってきた時に足に負担がないように、コルクマットをリビング側に敷き詰めました。人間が素足でのってもふわふわで気持ちいい感じになりました。
カエデのフローリングが隠れてしまい、安っぽい感じにはなってしまいましたが、まあ、汚れなくなったし、いいかなと。
Posted at 2012/02/04 21:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【犬】わんちゃん | 日記
2012年01月31日 イイね!

手術中・・・

手術中・・・今日は昨年から事前に調べていた、膝蓋骨脱臼の手術日です。

そこでせんげん台のほうまで車で手術しに行ってきました。本当は、今日は休める予定では無かったのですが、休日出勤分の振替で休みました。流石に、前回のかみさんの運転ではとても危険な感じで車が無事にすむかとても心配だったのもありますけど・・・

手術中は2階から、術中がリアルタイムで見ることが出来きます。

カエルを開いて解剖するように、腹を向けて固定するんですね。麻酔もあっという間に効いているようで、足の毛を剃ったらすぐに手術開始でした。

手術は成功で、1週間は病院で入院となります。次は来週の火曜日に退院となります。退院後、週に2~3回程通院が必要らしいのですが、それは無理なんで2日もしくは週1ペースで通院って感じでしょうか。
Posted at 2012/01/31 18:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【犬】わんちゃん | 日記
2012年01月07日 イイね!

かみさんの運転・・・超怖いのと、わんこの血液検査

かみさんの運転・・・超怖いのと、わんこの血液検査今日はかみさんの運転でせんげん台の動物病院まで行きました。

年間で数回と数えるぐらいしか乗らないので、助手席に乗る私は怖いのなんのって・・・
生きた心地がしませんでした。

行きはまだ明るいから良いのですが、帰りはすっかりと暗い中のドライブということで、道がちゃんと見えているの?という疑問が所々伺わせる運転だったこともあり~のと、帰ってきてグッタリです。
まあ、運転していた本人もぐったりなんですけどね。

動物病院の駐車場も、いまいち駐車しづらい場所で、いつカメノコになるのかとドキドキ。。。
ハンドルさばきも速度とハンドルの回すスピードがシンクロしていないために、思った以上に大回りになってドキドキ。。。

精神衛生的にあまり経験したくない感じでした。もっと、運転させないと駄目だな~

本題は昨年末の手術が受けれるかどうかの採血と血液検査の結果を聞き、手術できることの確認と、レントゲンを撮って現状確認してきました。

手術は1月下旬に実施することに。
Posted at 2012/01/07 19:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【犬】わんちゃん | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation