• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~@B38B-F20のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

2007年度のCOTYではGolfも選ばれていたんですね

11/11に10ベストからそれぞれ結果が決まるようですね。

で、COTYのサイトを見ていたら、何気に2007-2008年度のMOST ADVANCED TECHNOLOGYで「Golf GT TSI」「Golf Touran」「Golf Variant」が選ばれていました。

◆主な授賞理由◆
エンジンをダウンサイジングする概念は極めて崇高であり、ツインチャージャーと2ペダルDSGの採用により、燃費に優れるだけでなく走りの楽しさもきっちり表現している点を評価。

車の売り上げはCOTYでの選出とは、ココ最近関係ないのかな?と感じておりますが、こういうお祭りごとでは、選ばれた車達を所有すると、楽しい車生活が待っているというメッセージもあわせて発表して欲しいです。
選定理由以外に、それぞれの車を所有した場合における、「生活の提案」でしょうか・・・そうすれば、車に興味があるひと、無い人が、今後、購入するとき、自分のライフスタイルと重ね合わせてイメージがしやすくなると思うのですが・・・
Posted at 2008/11/08 09:09:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年11月07日 イイね!

本国仕様 本皮の色使いがお洒落でカッコいい

本国では皮仕様で、こういう皮のイスの仕様もあるのですね。


なんともいい感じで貼り分けられている。あと、スカッフプレートもいい感じですね。いくらぐらいするのだろう?
結構、乗り込むときに幅があるので、足がどうしても乗っかってしまうため、汚れてしまうんですよね・・・

何気に当たり前ですが、向こうのカタログにはマニュアルミッションで掲載されているのですね。
Posted at 2008/11/07 23:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年11月07日 イイね!

本国仕様 オプション品でもめっちゃカッコええ~なぁ~

Golf Variantの本国仕様がふと気になりました。

そこで、ドイツのVWサイトをチェック!
まずは、ホイール編から・・・


Sportlineのホイールは、写真の上段真ん中。
で、本国だとオプションで18インチも選択できるのですね。
それも、下段一番右側なんて、超かっこいいんですけど。

それと本国仕様だと、以下のようなホイールもあるのですね。
こちらもかっこいいです。個人的には上記写真のものよりも、下の写真のものが好みです。


これらから選択できるのであれば、他メーカー品をチョイスする必要なんてなさそうかな?
とはいえ、十人十色・・・色々な人がいるので、そうはいかないか・・・
Posted at 2008/11/07 14:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年11月04日 イイね!

勝手に予想・・・COTY結果発表!(11/11を占う)

これで決定!!

→日本カー・オブ・ザ・イヤー
日産『GT-R』
 選定された理由は・・・
 今の時代だからこそ、この価格で販売してきたハイパフォーマンスなジャパニーズスーパーカーとして評価された。色々な意味で今の日本のテクノロジーを海外へアピールできる数少ない1台。

→インポート・カー・オブ・ザ・イヤー
アウディ『A4』
 選定された理由は・・・
 前車から大幅にブラッシュアップされたお洒落なエクステリアや、所有したときの喜び。走る楽しみなど総合的にグレードアップされたこと。

→MOST ADVANCED TECHNOLOGY
シトロエン『C5』
 選定された理由は・・・
 シトロエンたる足回りの復活。

→MOST FUN
フィアット『500』
 選定された理由は・・・
 現代風に復活したエクステリアと、小さいながらもキビキビと走るエンジン。まとまったハードウエアとしての出来が評価。

→BEST VALUE
トヨタ『iQ』
 選定された理由は・・・
 これからの車のあり方を提案したことが評価。ダウンサイジングされた車でも所有することによる喜びも併せ持ち、エコと走る楽しさを両立して大人3人が快適に乗れることが大きな理由。

かな・・・・個人的にみなさんの採点した結果を占った結果は。
関連情報URL : http://www.jcoty.org/
Posted at 2008/11/04 20:32:43 | コメント(1) | トラックバック(1) | 【車】気になる1台 | 日記
2008年11月02日 イイね!

GOLF VI、雑誌の評価等はかなり良い様で

今日、本屋さんへ立ち読みに。

で、GOLF VI関係の雑誌を読み漁っていたのですが、最近行われたヨーロッパでの試乗会での評価はどれも良いようですね。

エクステリアもかなり、実際観ると洗練されていて、まとまり感があるようですし、インテリアも今よりもワンランク上とどの評価見ても書いてありますし。

また、兄弟車?であるAUDI A3 sportbackの評価も読んだのですが、こちらは、1.4,1.8,2.0とどれも褒めちぎっていますね。今回の買い替え時には、あまり真面目に検討しなかったため、ディラーとかまで出向かなかったのですが、1.8TFSIとかに試乗してたら、ちょっと違っていたのかな~なんて、今更ながらかんがえちゃったりして。

とはいえ、今のGolf Variant。凄く気に入ったので、A3と並んでも悔しくはないのですが、次回の乗り換えのお楽しみって感じにしておけば良いのかな。VWの担当営業さんには悪いのですが・・・(^^;

ただ、今のVariantで一つだけエクステリアで気にいらない所があります。それは、リアランプの処理の仕方でしょうか。ゲートにまでランプがある程度食い込んで、もう少し大きめのほうがリアにドッシリ感が出て個人的にはまとまりが良いと思うのですが。そういう意味ではGolf VIのリアの形状は羨ましいですね。
Posted at 2008/11/02 13:10:29 | コメント(2) | トラックバック(1) | 【車】気になる1台 | 日記

プロフィール

2016.2.13にBMW 118i M Sportsへ買い替えました。暫くは車にお金をかける余裕が無いため、エコ&スポーティな車ってことでチョイスです。ストレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90/91サイドウインカー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 15:31:40
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:00:23
コメダ珈琲におけるEye-Fiの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:07:28

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック み~@B38B (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ワゴンではなくハッチバックでわんこ号にすべく、エコだけど走りも楽しめる車ってことでチョイ ...
BMW 3シリーズ ツーリング み~@ストレート6 (BMW 3シリーズ ツーリング)
VWからBMWへ。 やっぱり、このストレート6には乗っておかないとということで、わんこ号 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
Golf Variantとわんこの車生活。出来ることはすべて自己責任でメンテナンスをする ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
稚拙なページですが見てやってください。また、お仲間として相互リンクして頂ければ幸いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation